この日は都会でお仕事。。。その夜はいつもあの方にセッティングを依頼。。。。今回はディープでマニアックなお店。。。という私の希望に沿うように何と「アフリカ トーゴ料理」!!!。。。そもそもトーゴという国を知らない人も多い中、日本唯一のトーゴ料理のお店に潜入です。。。 店名もエコ ロロニョンとユニークなお店。。。

EKO lolonyon (エコ ロロニョン)
東京都港区赤坂2-17-72

イメージ 1
赤阪のとあるビルにトーゴ料理の看板。。。お店は2Fです。


イメージ 2
バーのようなドア。。。。。知らないと入るの勇気いるね。。。

イメージ 3


イメージ 4
バーのような店内ですがテーブル席は意外に広い


イメージ 35
素敵な壁にかかった敷物??


イメージ 5
まずはトーゴ産ビールでしょ。。。。

イメージ 6
意外なうまさ。。。。


イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9
メニューは豊富。。。見ていて飽きない。。。。


イメージ 10
スクヤというトーゴスパイスを使った串焼き。。。鶏と牛 各2本、1000円X2

イメージ 11
しょっぱなからうまい。。。。


イメージ 12
特製のタレもいいです。。。右が辛い。。。


イメージ 13
EKOポテト、 760円。。。。。。
サワークリームがのっていうまし。。。


イメージ 14
ニース風サラダ 1200円

 
イメージ 15
カラメリ ガーリックトースト、 760円


イメージ 16
でらうま。。。


イメージ 17
イメージ 18
イメージ 19
イメージ 20
イメージ 21
そろそろメインにしましょう。。。。。


イメージ 22
ポマニャニャ、 2000円
グルリした海鮮のグリというウリ科の実のソースで煮込んだもの。。。
この日一番おいしい一品。。。


イメージ 23
アポロ、トーゴ風蒸しパン。。。。
ひとり1個なのですが大きさがバラバラ

イメージ 24
ボマニャニャと一緒に。。。


イメージ 25
グシデシ 2300円
グシと鶏のカレー煮込みのようなもの。。。。これもうまい。。


イメージ 26
アジデシ 2350円
ラム肉のピーナッツチリソース。。。
このソースがいいねえ。。。


イメージ 27
フフというヤムイモのおもち。。。


イメージ 28
誰が頼んだかピザ。。。。

イメージ 29
意外な生地でうまい。。。

どれもこれも旨い料理でした。。。。
さて、みなさんトーゴはどこかご存知??

イメージ 30
ベニンとガーナに挟まれた小さな国のようです。。。

イメージ 31
トーゴ国旗。

イメージ 32
トーゴの案内。。。

イメージ 33
そして東郷議員。。。。ダジャレですね。。。。


イメージ 34
ランチメニューも旨そう。。。。。クスクス好きの方は是非。。。


元々フランス統治国でしたから料理はうまいはずです。。。