この日はパー子(次女)がスキーツアーに出かけたので、ピー子(妻)と二人。。。ピー子の誕生日だし、せっかくだからあそこに行こうか。。。と、向かった先はNaomi Ogakiさん。

Naomi Ogaki
宇都宮市西1-1-2

イメージ 1
2014年のオープン直後以来2年半ぶりの入店です。。。。


イメージ 2
18時ちょうど入店のつもりが。。。。4組目。。。。


イメージ 18
会話のない夫婦ですので、カウンターでスタッフと戯れましょう。。。。
この日は大垣オーナーシェフを筆頭に合計8名ものスタッフで対応。。。



イメージ 3
この日もアラカルトで。。。。


イメージ 4
パテアンクルート。。。切る前のもものですが、どんどん注文が入りどんどんなくなっていきました。。。


イメージ 5
パテアンクルート、1400円+


イメージ 6
でらうま。。。。意外にも厚くて大きい。。。。


イメージ 7
この日はガンガン飲んじゃいましょう。。。。ボトルの後はグラスで。。。。


イメージ 8
うまそうなメニューの数々。。。。


イメージ 9
そこから季節野菜のミジョテ。。。1200円+ 温野菜ですね。。。
黄色いのは金美人人参。。。。
味もしっかりついていて彩鮮やかなおいしい野菜たち。。。


イメージ 10
蝦夷鹿にするか悩んだ挙句。。選択はフランス産鳩のロースト、ハーフ3200円+


イメージ 11
いやあびっくりの一品。。。。鳩は骨ばかりのイメージでしたが。。。。
赤身で香りが強く、でらうま。。。





イメージ 14
定番メニューから。。。。



イメージ 12
フランス産きのこ4種を使ったリゾット。。。。3000円+

結構な量です。。。。



イメージ 13
2人で食べきるのは大変でしたが。。。。



イメージ 15
最後はエスカルゴ香草バター風味、 1400円+

イメージ 16
香草バターの香りがたっぷりと。。。。。


イメージ 17
フランス最高峰チョコレートのムース、850円+
ソルベはミカン。。。。
これも濃厚ででらウマ。。。。

たらふく飲んで食べた1夜でした。。。。