ある日社内の同僚から。。。「市内で日本酒がすごい店がオープンしたんでけど、カミさんが日本酒だめなんで付き合ってもらえませんか?」とのメール。。。「はいはい、知っていますよ。あの店ですね。。。私もお気に入りブロガーさんからその情報をしいれていたから気になっていたんだ。。。いこうぜ!」と、約2週間後に実現。向かった先は駅西口から徒歩7分の「國酒の仕業」さん。 山形料理と日本酒のお店です。
國酒の仕業
宇都宮市大通り5-2-8


11月15日にオープンしたばかりのお店。お店の入り口付近の日本酒の空の一升瓶の数でまず圧倒される。

2Fは全席コタツ席!!


乾き物を肴にスタートできます。。。。2Fのシステムは簡単明瞭。。。。5400円のお任せコースに、3時間の日本酒飲み放題付き。 しかも、セルフサービスです。店内2Fと1Fにある4つの冷蔵庫から自分で飲みたいものを一升瓶ごと自席に持ってきて自分でついで、次の酒を飲みたいときにはその瓶を戻す。。。。。感動的なシステム。

この日の料理は山形名物の玉こんにゃく。。。めちゃうま。

キャベツの胡麻和えサラダ。

厚揚げ。。。
そして鴨鍋。しかし、肝心の写真は撮り忘れ。。。。まいった。。。。〆は雑炊でした。。。
どれも日本酒に合う食べ物ばかり。。。。

冷蔵庫-1 2Fにあり、本日のお勧めが中心。。。。

冷蔵庫-2

冷蔵庫-3

黒板に説明書きのようでこれは冷蔵庫-4の扉。 人も冷やせる馬鹿でかい冷蔵庫に日本酒の瓶がたーぷり。。。。
これらがセルフで3時間飲み放題という信じられないシステム。 同行者2名も大興奮。
ところが、実は私は酒の銘柄にはめっぽう弱い。。。。なんとなく冷蔵庫から持参し。。。「うまいうまい」。。。。連れの輩から「あれ持ってきて」と、言われて、「了解!」と、1Fと2Fを往復し使いいっぱしり状態。。。。隣の席からも分けてもらったり。。。。みんなでわいわいがやがや。。一升瓶を持ったまま階段を踏み外さないように。。と緊張も。








とりあえず自分が飲んだ日本酒を写真で記録してみました。。。それぞれ量はあまり多く飲まなかったけど、意外とたくさん飲んだかなあ。。。。他にも撮り忘れあったし。。。
あっという間の3時間。飲んで楽しく。。。感動のお店。山形出身のお店のお上さんもかわいらしく素敵な方でした。
仲間の反響大きく、またすぐ来る機会があるだろうね。