ある日職場の殿方から。。。「まるめしあんって宇都宮市鐺山に引っ越したんだって??」。。。そんな知らんだった。。。矢板市のまるめしあんといえば知る人ぞ知る、知らない人は知らないという、相当マニアックな創作ラーメン(&イタリアン)のお店。
 
まるめしあん
宇都宮市鐺山町377-4
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
店内いたるところにダルメシアン。。。さて今日は何で楽しませせてくれるかなあ。。
イメージ 5
かもとりこんべぇ。。。880円。?????
イメージ 6
かもとりごんべえのダジャレだそうです。。。
イメージ 7
注文するとまずは漬物が運ばれてきます。。。うまい。。。
イメージ 8
やってきました。。。。塩ラーメン、チャーシュー。。。更に鴨肉がのっています。
イメージ 9
こんぶ。。。。
イメージ 10
煮卵はかまぼこのように表面がピンクです!!
イメージ 11
細麺です。。。 煮干しのスープでスープは結構いい具合です。
イメージ 13
メニューのこの部分は普通ですが。。。。
 
イメージ 12
デュラムセモリナ麵もあり。。。矢板時代にで食べたことありますけど。。。。
イメージ 14
夜だとこんなメニューも。。。ネギジェノベーゼはよさそう。。。
イメージ 15
乙女の方々にも夜はこんなメニューが。。。エビトマクリつけ麺!! 
 
メニューだけでも楽しいお店。。。。
 
ところで、童話の「かもとりごんべえ」の結末ですが。。。私知らなかったのですが、ラストはすごいことになっていたのですね。。。。。そういえば店出るとき質問されなかったなあ。。。。。