倉敷から食の舞台を広島にうつし、まずは向かった先はお好み村。。。そう広島お好み焼きを食べにきました。 お好み村は2度目の訪問ですが、最近になってお好み焼き好きになった家族をつれてきた次第です。。。
 
お好み村 あとむ
広島市中区新天地5-13
 
2~4階に渡ってひしめきあうお好み焼きの中で向かった先は4階にあるあとむさん。
イメージ 1
この店はなんとPerfumeのお気に入りのお店としてしられ、Perfumeファンからは聖地?と呼ばれる場所らしい。。。丁度席が空いて4人待たずに着席。。。。
1人前が大きいので
1. あとむ焼き 肉、卵、キムチ、にんにく
2. 肉、そば、イカ天、ネギかけ
3. 肉、そば、もち、チーズにイカ天トッピング
の3つを注文。 それぞれ1000円強のお値段。  ネギがけ、イカ天のトッピングはお好み村に向かう際に乗ったタクシーの運ちゃんからのアドバイス。。。。
イメージ 2
目の前で焼いてくれるのではなく、おっちゃんのやりやすい場で焼いてくれます。
イメージ 3
期待が高まり。。。。
 
イメージ 4
 3枚焼かれて運ばれてきました。。。。
イメージ 5
たーぷりのネギのせ。。。。
イメージ 6
もちチーズ。。。。
イメージ 7
あとむ焼き。。。
イメージ 8
でらうまや。。。。。
イメージ 9
もちチーズも超うま。。。。
 
特にいいのはそばですね。実は広島でお好み焼きをいただくのは3回目。。。過去2回はいつもうどんでした。。。。理由は「そばにします?うどんにします」と聞かれると。。私は「え?日本蕎麦? それは勘弁してよ、うどんね。。。」といつも反応してしまい、そのあとになって「しもた、そばは焼きそばやん!!!」と後悔していました。 関東でいただくちぢれ焼きそば麵ではなく、ストレート麵であることが超うまい理由。。。。家族も大喜び。。。。 感動的な1夜でした。。。