この日は新年まだ3日。。。でも家族は皆留守。。。。ならば一人楽しくランチをいただきましょう!と、向かった先は昨年10月にオープンした欧風食堂 Narisadaさん。 岡本駅近くの外環状線沿いのフレンチです。
欧風食堂 Narisada
宇都宮市御幸ヶ原町68-32


もちろん開店と同時の入店。。。。。

素敵な店内。。。。

3種類のランチコース。。。今回はBの魚をメインにした料理で(1900円)。

オードブルは3種。

豚の様々な部位を使ったテリーヌ。

赤ピーマンのムース。

生ハムと地元野菜を使った自家製ピクルス。 どれも作りが丁寧で上品な味でうまい。 特に赤ピーマンのムースはおいしかった。


ごぼうのスープ。 ごぼうの風味がしっかりあってうまい。

バゲットはおかわり自由。。。。普通かな。。。。

たっぷりな量のサラダ。 ドレッシングも良い。

紫色の大根うまい。

メインはふっこというスズキの若いころの魚。。。スズキは淡泊なのでどうかと思いましたが、ふっこは脂ものった感じで非常に身がうまい。

ソースはティグレレソースとかいい魚の煮汁を使った何とかというものだそうです。 紫色のカブをはじめ地元産の野菜をたっぷりつかって鮮やかな仕上がり。

魚の焼いた感じと切れ目がビジュアル的にいいねえ。。。。
予想していた以上にはるかにレベルの高いフレンチでした。 1900円のコースの割にはデザートは別料金なのでこの値段でデザート込みだったらともっと良かったと思います。
他にお客様もいなかったのシェフとしばし会話が弾む。。。。。

こちらは1200円のランチのキッシュ。。。。特別に見せてもらいました。 ブロッコリーを丸々1個使ったダイナミックなキッシュ。


夜はアラカルトメニューのみだそうです。 おいしそうなメニュー満載です。。。。
今度は夜に来てみたいかな。。。