名古屋駅から徒歩8分程度の場所に位置する誰が名づけたか「名古屋串カツ通り」。。。。先月は一番手前のお店を訪問。 訪問記 => http://blogs.yahoo.co.jp/putaro_t/37615802.html
この日はその隣のお店に初訪問しました。  「のんき屋」さん、名古屋飯では超有名店ですよね。
 
のんき屋
名古屋市西区名駅2-18-6
イメージ 2
イメージ 1
通りに面して昔ながらのお店。早い時間に訪問したのですが8割方席が埋まっています。。。せっかくだから本日立ち飲みで行こうと通りに面した「外カウンター」でいただくことに。。。これが最高の場所なんですよ、串カツ通には。。。
イメージ 5
いい感じの特等席。。。ただ先客がいたので一番右端の場所を確保。。。。
イメージ 6
これがまた特等の位置! 何せ目の前で串カツをこんなにたくさん一度揚げしています。 このカウンターは食べ物はすべて自分で取ります。 なので揚げたての串カツを自分で手を伸ばしてとります。。。ナイス!
イメージ 7
ソースの方はバットの中のソースにどぶ漬けして。。。いやいや私は味噌で!! 味噌串カツにするには左側の味噌おでんの鍋に自分で串カツを運び自分で鍋に漬けます!! これもナイス!!
イメージ 8
「おにいさんどこに串カツ突っ込んだらいいの??」と私。。。「この隙間にぐーと突っ込んでね!」とお兄さん。。。。
イメージ 9
ついでに味噌おでんを1個自分でピックアップし、さらにどても2本。。。これでようやくありつける。。。。。どれどれ。。。。。いやあ激ウマです。。。。 特に串カツはこの串カツハンターの俺様の経験から名古屋で5本の指に入る評価です。。。
イメージ 10
目の前では墨で串焼きを焼いています。 これも勝手にたれのかかった皿(下から加熱中)から勝手にとります。
イメージ 11
こちらはまずまずのうまさ。。。。
イメージ 3
ネギ間を注文して焼いてもらいました。。。 塩でね。。。こちらも結構うまい。肉が柔らかかった。。。
そんな興奮しながら飲み食いしていたら何か頭から生暖かい風が。。。。。そうカウンターの右端の頭上には換気扇の出口があり油と煙を含んだ風が私を包み込んでおりました。。。。。悪くはないけど。。。。だが。。。と左端に移動。。。。でもこの場所は冬でも楽しいだろうなあ。。。。。
イメージ 4
名残惜しくて味噌カツをもう2本ゲット!! ビール大瓶1本とこれらを食って。。。。ぜーんぶ食った皿と空瓶などどをカウンター越しに渡してお勘定。。。。たったの1350円。。。  超楽しい30分間でした!!
よし、次回はさらに隣の店に来ましょう。