本日もめちゃ寒い。。。豊川稲荷参拝の後は飯田線に乗って豊橋へ。。。。そこから徒歩10分で向かった先は。。。「勢川本店」さん。 目的は「豊橋カレーうどん」を食べに。この豊橋カレーうどんとはもともとうどんやが多い豊橋市でB級グルメ開拓として数年前に開発され、今では市内のうどん店49店でこの「豊橋カレーうどん」が展開されているとのこと。この豊橋カレーうどんの条件は自家製麵、カレーうどんの下にはとろろごはん、豊橋産うずらの卵をつかうことなど。それ以外は各店の特徴が出されています。
イメージ 1この勢川さんは市内のうどん店でも老舗中の老舗。。。。他に支店が数店ありますが別経営でメニューも違います。
勢川 本店
愛知県豊橋市松葉町3-88
 
 
 
イメージ 2結構、風情がある店の造りですね。。。。。
 
11時開店なので、途中で時間調整をし、のれんが出ていたので。。。10:58に入店。。。。1番乗り!のつもりが、7割のテーブルが埋まってました!!???
本当によくわかりません。。。。。
イメージ 3迷わず「豊橋かれーうどん」を注文。。。
10分で来ました。。。。大き目のどんぶりに黄色い海。。。そん中に真っ白いウズラの卵が3個。。。。美しい!!!
イメージ 4イメージ 5うどんの麺は手打ちのはずが。。。。普通です。。。カレーうどんはやはり、豚バラとネギ、そして油揚げは絶対に欠かせませんね。。。
食べ方はまず上面のうどんを全部食べる。。。。。
イメージ 6うどんを食べ終わったら、次にご飯を引き上げ食べる。。。。「なぜとろろかけごはん?」とおもっていましたが、このとろろがカレーをよりまろやかにして、うどんの時と違う味わいにしてくれます。。。。。意外な組み合わせだけどうまい!!。。。。。結局スープぜーんぶ飲み干して完食しました!!
スープを飲み干したので体がぽかぽか。。。外に出ても寒さを感じず軽快に豊橋駅に戻りました。。。。