この日は東京まで出張。帰りにある人と食事をすることに。 帰りに便利ということで東京駅の丸ビルへ。 エスニックでかつ野菜をたくさん食べたいと思い、うかがった場所は「カサブランカシルク 丸の内店」さんへ。 ベトナムフレンチ料理とある。。。。今一つピンとこないけど。   
 
カサブランカシルク 丸の内店
店内はとても落ち着いて窓際にカウンター席もありカップルにはふさわしい場所かもしれませんね。。。
まずは生春巻き。
イメージ 1イメージ 2一つはマンゴーと蒸し鶏。 もう一つは青パパイヤと海老。 まずまずのずのうまさ。。。
 
 
イメージ 3マグロとアボガドのカルパッチョ。 ハーブもたくさん上にのって結構いけます。。。
 
イメージ 48種のハーブと蒸し鶏のサラダ。  馬の飯くらいにたーくさんあります。  でも、蒸し鳥はぱさぱさし過ぎてあまりいただけませんでした。。。
イメージ 5サティーを頼もうということになり、烏賊でいきましょうとオーダーしたらこんなもが。。。。。なにこれ??これもサティーなのか?  塩とスパイスがかかった串焼きみたいですが。。。。想像と全然違い驚きでした。 味はまずまずね。。。
イメージ 6最後の〆はもちろんフォー。 イメージ 7
あさりにたーくさんのハーブ類。。。 これは一番うまかった。。。。
 
料理としては一皿が1300円前後。 場所を考えれば仕方がないかね。   たーくさん野菜もとれたし相変わらずベトナム料理は胃に優しい料理でした。 ただ、メニューを見るとベトナム料理ちいうよりもエスニック全般の料理店だと思います。