この日の午後名古屋の自宅に戻る途中。。。熱っぽい?! のども乾いたしビールを飲んだら1缶でぐらぐら。。。。やばい風邪のひきはじめかな?? こんな時は必ず駆け込むところは病院ではなくカレー屋! スパイスたっぷりとって汗かけば風邪なんて吹き飛んでしまうのだ! 向かった先は行きつけのインド料理店「AKASH」さん。自宅から徒歩10分。17:30の入店でした。
 
イメージ 1
AKASH (アーカス)   鶴舞  インド料理
名古屋市中区千代田3-3-10
日曜日とあって珍しく?客がいた。。。。名古屋に多々あるインド料理店ですが、インド通の私の目にかなう店は非常に少ない。その中でこの店は本場の味に近いし、それ以上に私のわがままを聞いてくれるところが一番のお気に入り。。。
イメージ 2
 
 
まずはドリンク。。。ラッシーを頼んだら、メニューにない「ソルトラッシー」(500円)を作ってくれた! プレーンに塩とちょっとのスパイスがかかっている。 私の大好物です。 インドではこのドリンクか「ライムソーダ ソルト」が私のお気に入りです。
イメージ 3そして次もメニューに無いものをオーダー。私のインド料理の一番の好物「マサラパパド」(推定360円)。 焼きたてのパパド(うす揚げせんべい)にオニオン、トマト、パクチーのみじん切りを乗せ塩とマサラ(スパイス)がかかったもの。。。ここに通う一番の理由はここの店主マリーさんがこのマサラパパドを作ってくれるからかが理由です。。。!
イメージ 4このオニオン、トマトそしてパクチーが奏でる味と風味がたまりません。。。
 
イメージ 5本日のカレーはミックスベジタブルカレー(ナン付き1000円)。 ベジタブルはカリフラワー、ジャガイモ、ニンジンなどとある。。。辛さは体調を考えあえて普段より辛口をオーダー。
イメージ 6たっぷりのカレーの量。 3種の野菜はメニューに書いてあったが、他にもキャベツやリンゴ何かも入っており、辛さと野菜の甘さが調和されたカレーでした。 もう少し辛くてもよかったかな。。。
 
ナンは普通。。。日本では本場インドに近いナンに出会ったことが一度もないのであきらめております。。。。。小麦の種類と品質が良すぎてナンには合わないのかな??
この野菜カレー。。。。うまかったけど冷蔵庫の残り物を使ったカレーてな感じでした。  夕食は肉類を一切取らないメニューとスパイスで体調回復。。。。 家に戻った時には風邪なんてどっかに行ってしまいました。。。。
 
追加情報
メニューになりものをいろいろ注文に応じてくれるアーカスさんですが、以前からここはインド人経営のインd料理店なのに「カレーうどん鍋」のようなものをやっていたが、この冬から新メニュー
イメージ 7「インディアン鍋」!!。 インド人だけの家族経営のお店なのになぜ土鍋でカレー??? でもうまそう。。。。