この日は「異文化と食を楽しむ会」。しかも現会員4名全員集合である。
今までの経緯は分科会を含めて。。。
第一回 :  タイ料理 バンチャン  栄 http://r.tabelog.com/aichi/A2301/A230103/23020845/
第二回 :  インド料理  AKASH  鶴舞 http://r.tabelog.com/aichi/A2301/A230105/23004276/
第三回 : シンガポール ラオパサ 高岳 http://r.tabelog.com/aichi/A2301/A230104/23004325/
第四回 : メキシコ料理 LOS NOVIOUS 高岳  http://blogs.yahoo.co.jp/putaro_t/36363267.html(報告)
 
そして記念すべき第五回は。。。。。。。。モロッコ料理!!!
モロッコ料理 カサブランカ    桜通線 高岳駅
名古屋市東区泉1-9-14
 
イメージ 1高岳駅から徒歩5分程度。店に入る前から雰囲気が大変よろしい。 一行全員期待が高まります。
 
イメージ 2店内もこんなにエキゾチック!! 全員興奮気味。。。。。さてどんな料理を食べようか。。。
 
イメージ 8まずはモロッコの地元のビールを!! みよこのカサブランカビール。。。。。。でも味は薄めで今一つでした。。。。
イメージ 9
 
ワインメニューはびっくり。モロッコ、アルジェリア、チュニジア、レバノン、南アフリカ産のワインがたくさん。。。。。
へー。。中東やアフリカでもワインができるんだ。。。。。。
イメージ 10まずはアペタイザーから。。。
そら豆のコロッケ(750円)。  オランダのコロッケ「クロケッツ」の味にそっくり。固めですが、豆の味わいたっぷり、付け合せの野菜もススパイシーでめちゃうま。
 
イメージ 11こちらは「レンズ豆のサラダ」。700円。ビネガーが効いてこれはくしゃくしゃにうまい。いくらでも食べれますよ。。。。。
 
イメージ 12カバブ3種の盛り合わせ(1800円)。これもうまい。特にチキンのカバブは鶏の柔らかさ、味付け、香り。。。すべてにおいて◎です。
 
イメージ 13アラビアン目玉焼き(980円)。 これも見事すぎて涙が出そう。 特に端のところがぱりぱりしていて、魚系の詰め物とともにめちゃくちゃうまかった。。。。。。
 
イメージ 14パンも3種の盛り合わせ(980円)。どれもうまかった。特にクレープ状のものを巻いたパンは一番好きです。 真ん中の付け合せ。。。。森の香りと(バスクリンのような)わさびの味がするビミョーなものでした。
 
 
 
 
 
メインのタジン鍋がやってきました。今回は「カジキのシャルムーラ」という料理。1350円。イメージ 15イメージ 3
何なんでございましょう。。。このコクのあるうまさ、隠された辛み。。。。。タジン鍋てこんなにうまい料理だったのか???
 
イメージ 4そしてクスクス料理。今回はチキンで。。。。1250円。 この料理のだけが味付けが濃いです。
でもパンにつけて食べたらめちゃうま。。。。
 
いやあ、すべての料理辛くはありません。。。でもうまい具合にたくさんスパイスを使い、味付けも濃すぎず感動のうまさでした。今回私が特に感動したのは「レンズ豆のサラダ」と「アラビアン目玉焼きですね」。。。。。。。。。この日の思い出は忘れられないくらい。。。。。。
最後はミントティーで。イメージ 5このミントティー。。。初めていただきましたらてっきり無糖だと思っていたら結構甘いです。。。。次回はモロッココーヒーをのんでみたいなあ。。。。
 
イメージ 6店のお兄さんがこーんな感じで入れてくれます。。。。。。。
 
いやー。。。たらふく食ってそこそこ飲んでお会計。。。。。一人当たり3500円弱。。。。え?????こんなに安いの?
会員全員大満足。。。。モロッコ料理はこんなにおいしいものだったのか! 
 
さて食事の後に待っていたのは。。。。このベリーダンス。。。。  水曜日は無料で見れるのだ。。。。私はホールの女性が大変きれいな方だったのでその方が踊り始めるかと思っていたのですが。。。専属が出てきました。  20分程度のショーでしたが、腹いっぱいに胸いっぱいが加わり。。。一行全員大満足で店を後にしました。
 
イメージ 7