さて、健康を考えて慎重な行動を心がける3軒目はやはり久留米ラーメンにしました。 この久留米大砲ラーメンは10年近く前にキャナルシティのラーメンスタジアムで初めて巡り会い、感動を覚えております。最近は横浜のラーメン博物館にも出店されているということです。 今回は福岡天神今泉店をおじゃましました。
 
久留米大砲ラーメン  天神今泉店 福岡天神
福岡市中央区今泉1-23-8
 
イメージ 111時開店と同時に入店でしたが、私の前に10人強の女性団体客に阻まれ食券を買うのに10分ほど待ちました。
メニューはいつもの通り「昔ながらの」で今回は大盛り760円をオーダー。
「昔ながらの」の方がこってりしています。
入店でまず圧倒されるのはとんこつのにおい。いやあこれは強烈でその後ずーと洋服からこのにおいが抜けずにまいりました。
イメージ 2
さて待つこと5分。大盛りがやってきました。
イメージ 3
スープは意外とくどくない。でも塩気がきつい分男性らしいスープですね。麺もうまい。。
ただ、以前の味わった時の感動はちょっと乏しいかな。 あれ、こんなにしょっぱかったかな?てな感じ。もちろんその辺の豚骨ラーメンよりは断然うまいのですが、昨日の久留米の感動をまだ引きずっているのかな???
量は大盛りでちょうど良い感じでした。
予定通り3杯食べて福岡を後にしました。 やはり久留米ラーメンはすごい!!。。。。