この日の午後はまったり過ごそうと考え、夕方繰り出した場所は名古屋飯系で著名な居酒屋「當り屋」さん。地下鉄東山線池下駅から徒歩5分程度。17時開店より早めに着いたので池下駅付近を散策。。。。池下はおされなイタリアン、フレンチ、和食などなどたくさんありますね。 今後もっと攻めていかないといけない場所です。
當り屋 居酒屋 東山線 池下

いつもの行動パターンで17:00に入店。。。。気持ちがいい。
なんとこの日(水曜日および土曜日)は串カツ半額Day。超ラッキー。 みそ串カツとどてやき、ホウレンソウサラダを注文。
カウンター前のながーいベンチのような椅子にすわりビールを飲みながら料理を待つ。

まずはどてやき。 普通のどて煮とは違い串に刺さっています。3本あって380円。結構大き目のもつでぼりゅーたっぷり。 全く甘ったるく差がない八丁味噌味でまたさらさら系。最後に汁を飲んだけどしょっぱさもなく結構いけました。 持つ自信は肉厚、ぷりぷり。ただし、どて煮とは全く違い、もつの食感、臭味がたっぷり残っています。 ここは好みのわかれどころでしょう。私はどて煮のほうが癖がないのですきかな。。。

そして念願の本日半額のみそ串かつ。 同様にさらさら系の味噌。 太めの体をした串かつをガブリ。 なんじゃーーーーーー、このうまさは!!。 味噌がついているので表面てろてろ、厚めの衣はサクサク感がたっぷりのこり、豚肉が脂身たっぷりのロースでじゅわーっと口の中にうまさが広がる。 この3種の味わいコンビネーションの見事さはほかでは味わえないような感動をもたらせてくれました。 体を考え2本で止めましたが、この味噌串かつのうまさは本物です。
そんな感動を味わいながら17:30に店を後にしました・・・・・・・飲み屋でも30分滞在で十分楽しゅうございました。