秋休みを利用して私の単身生活の場を攻撃に来た「カネゴンズ」御一行様は名古屋につくなり攻撃が始まる。 妻、ピー子は大須の花&雑貨の「プーコニュ」へ、長女、次女は大須のガチャポン店を攻める。その後長女、ペー子は大須に繰り出し、皆が家に集まった時には各々がすごい買い物品の山が。。。。恐るべし「カネゴンズ」!!
翌日私とパー子が向かった先は犬山のモンキーパーク。そこではプリキュアの催しものが行われています。
イメージ 1実は私も好きなので。。。親子で楽しみにしてきました。。。。。。。
 
 
帰りに土産をといってパー子が手にしたものは。。。。。
 
 
 
 
 
 
イメージ 2「プリキュアのお金セット」!!。。。。ジュエリーボックスとか塗り絵セットなどには全く興味を見せず、これを買えときかないパー子がせがんだものが「お金」とは。恐るべしカネゴンズの一味である。
 
プリキュア関連の催しものだけを見てモンキーパークの遊具や動物一匹も見ることもなく、昼ごろにここをあとにしたのでした。。。。。。。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして名古屋に舞い戻り向かった先は。。。。。NHK名古屋放送局。今週末催し物をやっていました。
イメージ 3
ドーモクンに会いたかったのです。。。パー子と私が。。。。
しかし、このドーモくん、異常に手が長くない??ほんものもこうだった??
 
異常に長身のななみちゃんも登場していました。。。。名古屋版ね。。
パー子はいろいろと無料でシールやファイルやストラップをもらい大喜び。 ここならただなのでいくらでもいただいてきなさい。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて、最後に疲れたし、のども乾いたし、昼にまともなものを食べなかったので立ち寄った先は。。。。
 
コメダ珈琲店    
イメージ 4
ごぞんじ「シロノワール」ミニサイズ390円とソフトクリーム、390円。
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメダのソフトクリームは最初からお皿にのってくるんです。しかもコーンはさかさま。。。どうやって更にうまく乗せたのだろう??    たっぷりな量なので5歳のパー子にはちょっと大変な量。私もシロノワールのトップにはソフトクリームなのでアイスだらけの休憩でした。。。。。