この時期はどこでも各家々のクリスマスの飾りが点灯され我々が住むデベロプペント周辺も綺麗で、夜出かけた帰りはわざと遠回りして家々の飾り付けを見ながら楽しんでいます。日本だと飾りつけた家に多くの観光客が押しかけたりしますが、こちらはそんな風景はないです。ごく当たり前で、自然で、落ち着いた飾りつけが一般です。 ミニツリーで我慢した我々はむしろクリスマス後のセールで飾りつけを購入して日本に持って帰ろうとの魂胆で、26日からを楽しみに待っています。
こんな時期は遊園地や公園も特別な飾り付けが始まり、11月末に訪れたハーシーパークもクリスマスイルミネーションを兼ねた夜間遊園地を特別開園しています。 氷点下7度の中を行ったので死ぬ思いでした。 今週末は近くのロングウッドガーデンに行ってきました。クリスマスホリデーシーズンは夜9時まで開園で木々につけたイルミネーションだけでなく、屋内植物園の展示もクリスマス一色になります。
イメージ 1

イメージ 2

また、夜間の屋外クリスマススケートショーも毎日やっています。 今回は外気-2℃程度だったのでへっちゃらでしたが(でも特設スタンドの椅子はめちゃ冷たかった)、これが-10℃での屋外アイススケートショーだったらどんな思いだったでしょう。元オリンピック選手のスケートともあり、イルミネーションの中綺麗でした。ピー子(妻)はショーの後にイケメンスケーターと記念写真に納まり、大満足な一夜でした。
イメージ 3