この日は仕事関係の若者とのある目的の会。。。。若者は肉系が好きだろうと。。。こちらのお店を推薦。。。

 

KABARIN 炭ときどき薪

宇都宮市西1-1-8

https://tabelog.com/tochigi/A0901/A090101/9017982/

 

バリサイカフェさんの隣にあるKabarinさん。。。。

9月のオープン直後以来の再訪。。。。

 

やっぱり若者はハンバーグが好きかなあと思い。。。。

 

 

 

 

今宵は6人の宴で。。。。。

 

 

 

 

私の一番のお楽しみは。。。。。

ブルームーンをタップでいただくこと。。。。。

 

 

お先に一人乾杯!!

 

 

 

美味しそうなおつまみです。。。。

ハンブルグステーキはみんなが揃ってから。。。。

 

 

海老とそら豆のポテサラ 380円+ 

前回同様にでらウマの一皿。。。。。

 

 

 

鴨わさ。。。580円+

それ以上のでらうまさ。。。。。これは素晴らしい。。。。

 

 

 

 

 

しめ鯖の炙り焼き。。。1280円+

生だけど。。。???

 

 

 

ここであぶり焼きに。。

先日このバーナーの操作を誤って火事を起こした居酒屋がニュースになっていたので。。。。

気を付けて。。。。

 

 

完成! 酢がきつくなくこれもよし。。。。

 

 

 

牛タンの炭焼き塩葱レモン 1480円+

 

 

 

鴨の西京焼き 980円+

 

どれもこれもリーズナブルな値段でおいしい。。。。

 

 

前回はちょっと臆病で頼めなかったドリンクを。。。

若者に勧める。。。。。

 

 

 

 

カボチャ酒の牛乳割。。580円+

甘くてデザート酒。。。。

 

さて、ハンブルクステーキを頼みましょう。。。。

種類は6種。。。宴は6人ということで全品種をオーダーし。。。。

じゃんけんで好きなものをゲットするルールに。。。。

 

 

①和風。。。 600円+

 

 

② 山わさび。。。私の一番のお勧め。。。

 

 

③ デミグラス

 

④ グリーンカレー。。。一番欲しかったが。。。若者の手に。。。。

 

⑤ チーズ

 

 

⑥ おろしポン酢。。。。

じゃんけんで負けて最後のあまりをいただいた私。。。。

最年長者には体によさそうか。。。。

 

 

超粗挽き肉ででらうまのハンバーグ。。。。

 

 

最後は雲丹ペペロンチーニ。。。や。。。。

 

 

お茶漬け。。。。

 

 

ほうじ茶アイスなど冥々の好みで。。。。。

 

「じゃあ、寝るから帰るね。。。。」

 

壮年は今宵も早帰り。。。。