オハヨ━━(。☉౪ ⊙。)ノ゙━━ゥ!!


運動面の発達に比べて言葉はちょっと遅い方かなぁ~?と思ってたはーくんですが、
ここ数日でメキメキと言葉の表現が増えてきました[みんな:01]


来月で2歳☆


今朝の様子(o^^o)


パパがぷぅちゃんの散歩から帰って来た頃はーくん起床!

ママはまだ寝てるw(というか寝たふりw)

はーくん起きた瞬間ママの様子を伺い、すぐさま走ってパパのもとへ…
以下寝たふりしながら聞いてた会話ですwww

はーくん「パパ♪ は~よ♪」←おはようとご機嫌に挨拶!

パパ「おー!はーくんおはよう!ママは?」←すんません、昨日の夜ちょいと体調崩しましてσ(^_^;)

は「ママ、ね~ん!」←我が家はネンネのことネーンと言ってますw

パ「まだ寝てるの~?起こしてきて!」

はーくん走ってきて、私の髪の毛引っ張って
「ママ、おちてー!」←起きてw

マ「はーくん、おはよー!パパは?」

は「パパ、ぷぅちゃん、あ~し!」←散歩から帰ってきてぷぅちゃんの足洗ってるよと( ´ ▽ ` )ノ


パパが会社行く時間になると自ら

「パパばいば~い!パパ、ブーブ、ばいば~い!」

そして

「じゅーしゅ、ちょーだいっ!」
「パン!」

などなどいろいろ要求してきたり、

バイクの乗り物に乗ってビュンビュン飛ばして

「プップー(バイク)はーやいっ!」

って自分で御満悦な様子(。-_-。)


ぷぅがベランダに出たがってると鍵を開けて

「ぷぅちゃん、ど~じょ!」と言ってベランダに出し、自分もサンダル履いて出て行くw

そして

「マーマー!!あーり!よいしょっよいしょっ!あっぱい!!」←アリがいっぱいよいしょよいしょと歩いてるよ~と( ´ ▽ ` )ノ


ママー!ママー!と、私が見に行くまで大声で叫んでますw

たまにアリをちょんっ!と触って、アリが死にかけて変な歩き方になっちゃうんだけど、その動きを見て笑って真似する残酷なはーくんです( ̄◇ ̄;)

「アリさん痛い痛いよ~!ちょんするのやめてあげてね~」

って教えるんだけど、次の日にはまたやる( ̄◇ ̄;)

でもぷぅちゃんが踏むと

「あー!ぷぅーーーちゃん!!(>人<;)」

って怒って引っ張ってますw
いやいや、あなたの方が残酷ですからσ(^_^;)



「あーいんちょんっ♪」

って何かと思ったらチャーギントンでしたw

「なになに??あ!チャギントン⁉」
って聞いた時のはーくんの満面の笑みを浮かべながらの

「うんっ☆」

には、ああ~言いたいことが伝わるのがほんとに嬉しいんだなぁ~と感じました(o^^o)



そうそう、こないだひるおび見てたら突然はーくんがテレビを指さして


「ママ!おにっ!おにっ!」

って必死!

え?鬼出てる?って見たらなんとはーくんの指の先に…


デーモン小暮www


そりゃ、

「うん、鬼だねぇ~」

って言うしかないよね(^◇^;)

photo:01


アリ探ししてる2人[みんな:02]


photo:02


「ママ、ど~じょ♪」と言ってサンダル履いてベランダに出て来いアピールw



photo:03


自分のサンダルはきちんと揃える!
さすがA型(=゚ω゚)ノ














iPhoneからの投稿