今日は珍しくおばばと一緒にイオンへ[みんな:01]


最近はキャラくるカートに乗せとけばとりあえずご機嫌だから、あれデカいし小回りきかなくてちょっと大変だけど毎回乗せてます[みんな:02]

寝た時倒せれば最高なのにね~!!



買い物の途中、飽きてきたはーくんをキッズスペースに連れてったら楽しそうに他の子が飛び跳ねるのとか真似して遊んでましたっ[みんな:03]

photo:01




実ははーくんまだ鼻水が止まらなくて、最近全然支援センターにも公民館にも連れてってないんです[みんな:04]

だから友達とも会えてない[みんな:06]


本人は鼻水垂らしてるだけでめちゃくちゃ元気なんだけど。。
やっぱりあえて乳幼児がたくさん集まるような場所に連れてくってのは気が引けちゃって( ;´Д`)


たまに生後3ヶ月くらいの赤ちゃん連れたママ達が集ってたりもするし、そんなところに思いっきり鼻水垂らしてる子がいたら嫌がられちゃうよねぇ…(^_^;)

この辺は考え方も人それぞれだから何ともいえないけど、実際どうなんだろうね[みんな:05]


私は、ショッピングモールだとかはそりゃ~いろんな人がいて当たり前だから、風邪気味の人もいるだろうし、
普通に生活してれば風邪も引くしそうやって免疫つけて強くなっていくものだからしょうがないって思ってるんだけど。

保育園とか行ってたらそんなの日常茶飯事だろうしねぇ。



だけど今の時期はインフルエンザも流行ってきてるし、やっぱりママさん達はみんな神経質になってるかなぁ[みんな:07]



鼻水オンリーって微妙に悩むところだね(^_^;)



だけど今日おばばに

「はーくんまだお鼻苦しいのに、人ごみに連れてっちゃって可哀想なことしちゃったかなぁ。
ああいうところは空気も良くないし、しばらくちょっと気にしてあげた方がいいよ!
風邪ぶり返しちゃったら大変だから。」

って言われて、私より母親っぽくてビックリしちゃった!!


この鼻水もぶり返して長引いちゃったところあるから、まさにその通りなんだけど
なんせ体力有り余ってて超元気だからつい油断しちゃうんだよねw


でも他の子にうつしちゃったら良くないし、早く治さなきゃね( ´(ェ)`)

友達とも会えなくなっちゃうしね[みんな:08]


明日耳鼻科に連れて行こう[みんな:09]


では、おやすみなさい[みんな:10]










iPhoneからの投稿