服を作る、って楽しそう。
布から作れたら、もっと楽しそう。


東経135度北緯35度の交叉点から発信中。
来鞠♪くるまりです。


さをり織を習い始めて
最初の服が出来上がりました。

先月までの作品展から戻ってきたので
ここでお披露目します\(^o^)/



まだまだ縫製とか、糸の始末とか
課題はいっぱいあるけれど
袖を通せるものが出来上がるワクワク感、たまりません♡


今、織っているのはこちら。


2色の緯糸を交差して、模様が出て来る織り方です。

模様を描いていくのは感覚で。
直観頼りに、気持ちのいいところで糸を交差させます。

夏前にはスカートに仕立てる予定です。
出来上がったら、見てくださいね。





直観活用法の体験講座は、4月22日(土)です。

https://www.facebook.com/events/293639234401277/



新しい始まり!
あなたの一歩は、いつも創造とともにあります。
「なにから始めればいい?」と思われたら

お話から、始めてみましょう。
来鞠サロンへ、どうぞお越しくださいね。

【道しるべカウンセリン】からまった糸をほどくように、心をほどいてスッキリ。

 



ご予約の希望など

お問い合わせも、お気軽にどうぞ。

kurumarikurumaro☆gmail.com

(☆を@に変えてくださいね)






ペタしてね読者登録してね



フェイスブックページのご案内
レイキ・美顔整体・チャネリング 来鞠
いいね!してもらったら喜びます\(^o^)/


🏡 来鞠サロンのごあんない 🏡 
 近日のご予約可能日程 
 場所・アクセス方法 
 来鞠サロンメニュー 

 
■ ご予約・お問い合わせ 
kurumarikurumaro☆gmail.com
(☆を@に変えてくださいね)

〈西脇市・多可郡・加東市・小野市・加西市・三木市
丹波市・篠山市
加古川市・明石市・神戸市
姫路市・揖保郡・川西市・大阪府・京都府・東京都〉
からお越しいただいています。