『和』を、
見直すようなお話を耳にする機会が
続いています。
和、好きです。
東経135度北緯35度の交叉点から発信
あなたのリッチな人生を、より豊かに膨らませます。
来鞠♪くるまりです。

今日はルシーラさん主催の、西の魔女のお茶会に行ってきました。
率いてくださったのは、戸部リカ先生。
今回のテーマは「和」。
日本の神様のことや、用いられる言葉について
教わりました。
産土神社、鎮守神社を見つける方法なども。
見つけるにあたって、自分自身と場を浄める方法や
心構えなど、とても興味深いものでした。
あまりに濃いすぎて、あっという間に時が過ぎました。
落とし込みたいので、これからもう一度やってみます。
終わった後は、御食事会。


今日はお茶会、ということで
ルシーラさんがお茶菓子を用意してくれていました。
家に帰ってから開けてみると、

いちご大福🍓
添えられた富士山模様の懐紙。
たまらなくかわいい。
ルシーラさんの、細やかな心遣いが伝わってきます。
濃厚な時間を、ありがとうございました。
ルシーラちゃん、また復習、付き合って( ´艸`)
日毎に陽射しが眩しい季節。
一歩踏み出してみませんか?
「なにから始めればいい?」と思われたら
お話から、始めてみましょう。
来鞠サロンへ、どうぞお越しくださいね。
ご予約の希望など
お問い合わせも、お気軽にどうぞ。
kurumarikurumaro☆gmail.com
(☆を@に変えてくださいね)
🏡 来鞠サロンのごあんない 🏡
■ 近日のご予約可能日程
■ 場所・アクセス方法
■ 来鞠サロンメニュー
■
■ ご予約・お問い合わせ
kurumarikurumaro☆gmail.com
(☆を@に変えてくださいね)
〈西脇市・多可郡・加東市・小野市・加西市・三木市
丹波市・篠山市・加古川市・明石市・神戸市
姫路市・揖保郡・川西市・大阪府・東京都〉
からお越しいただいています。