旅の3日目。
高千穂で目覚めます。

きっと国見ヶ丘で雲海がきれいだっただろうな、
と思われる朝。


従兄弟さんに連れ添ってもらって、
荒立神社に行きました。

縁があるのだそうで、ぜひ、いっておいでと
聞いていた場所。

151107_1025~01.jpg

151107_1018~01.jpg

151107_1016~010001.jpg
天鈿女命と猿田彦命が祀られています。

芸能と縁結びにご利益があります。
境内にある、平木の板を7回叩きました。
願い事が叶いますように。

151107_1010~01.jpg
天鈿女命
わたしも心に、この面を着けよう。


従兄弟さんと別れ、天岩戸神社・西本宮へ行きました。

151107_1107~01.jpg

151107_1134~02.jpg

天岩戸の遥拝所は、明らかに空気が違っていました。
ここで扉が開いて、明るい世界が戻ったのだと
有り難い気持ちが込み上げました。

151107_1235~01.jpg
オガタマの木。


そこから天の安河原へ。

151107_1145~02.jpg 151107_1201~01.jpg
151107_1209~01.jpg 151107_1202~01.jpg

151107_1159~02.jpg

ここを訪れた、たくさんの人の
願いや思いが、積まれた石に表れていました。

闇を失った世を、どうすれば良いか
神々が話し合われた場所。

今にも通じる思いかな。



たっぷり歩いた後は、これ。

151107_1220~02.jpg


神様巡りはまだまだ続くよ。



高千穂に行ってきました。

ご先祖様、ただいま。2日目の後半、幣立神宮~高千穂

151107_1256~01.jpg



読者登録してね



フェイスブックページのご案内
レイキ・美顔整体・チャネリング 来鞠
いいね!してもらったら喜びます\(^o^)/


🏡 来鞠サロンのごあんない 🏡 
 近日のご予約可能日程  
 場所・アクセス方法   
 来鞠サロンメニュー   
イチ押し!美顔整体
 
■ ご予約・お問い合わせ 
kurumarikurumaro☆gmail.com
(☆を@に変えてくださいね)

〈西脇市・多可郡・加東市・小野市・加西市・三木市
丹波市・篠山市
加古川市・明石市・神戸市
揖保郡・川西市・大阪府〉
からお越しいただいています。