150918_0644~01.jpg

主人のお友だちの方の家には栗の木があって

とれとれの栗を届けてくださいました。


10年くらい前から始めた栗の渋皮煮。

栗をいただいて、作った渋皮煮をお渡しして

そうやって毎年、どちらかから栗をいただいて

毎年続いています。



150918_0723~01.jpg

丁寧に鬼皮を剥いて。。。

150918_0721~01.jpg

ときどき、傷つけてしまって泣きそうになる(T ^ T)


これをたっぷりの重曹入りの水に入れて

渋皮の肌がぷるんときれいに剥がれるまで

煮たり洗ったりを明日、明後日と。

こつこつこつこつ。。。こんな単純作業が好きです。


150918_1733~02.jpg
すっかり秋ですね。






来鞠の直観活用法講座、受講生様募集中です。
詳細はこちらをご覧ください。→☆☆☆


ご予約・お問い合わせはこちらまで
kurumarikurumaro☆gmail.com
(☆を@に変えてくださいね)



読者登録してね





フェイスブックページのご案内
レイキ・美顔整体・チャネリング 来鞠
いいね!してもらったら喜びます\(^o^)/


🏡 来鞠サロンのごあんない 🏡 
 近日のご予約可能日程  
 場所・アクセス方法   
 来鞠サロンメニュー   
イチ押し!美顔整体
 
■ ご予約・お問い合わせ 
kurumarikurumaro☆gmail.com
(☆を@に変えてくださいね)

〈西脇市・多可郡・加東市・小野市・加西市・三木市
丹波市・篠山市
加古川市・明石市・神戸市
川西市・大阪府〉
からお越しいただいています。