130731_1620~01.jpg

130731_1704~02.jpg

昨日の夕方、どんどん暗転していく空と
思いっきりどっしゃーーーーーと雷雨の後の虹



暑さ厳しい日々が続きますが、お元気ですか?
ずっと風に吹かれながら空を見ていられるなら、こんな夏も楽しいな~

どんどん変化していく空の様子を
見るのが好きです。





そんな夏の夜
住んでいる地域の夏祭りが行なわれます。



ダンナさんが自治会の役が当たっていて、
今は夏祭りの段取りに奔走しています。


そして、今夜は盆踊りの練習会でした。
お手伝いがてら、わたしも行ってみました。



盆踊り・・・子どもの頃はとても楽しく踊ってました。

もう踊る機会もないだろうと思ってましたから
ちょっと嬉しかったのです


そして、振り付けを教えてもらって踊りだすと・・・

めーーーーーっちゃ楽しかったです。

くるくるくるくる、輪になってロンドロンド



三田音頭がとても情緒的で、すてきでした。

うちのおじいちゃん、生前は音頭取りをしていました。
いろんな地域の盆踊りに呼ばれて、歌をうたいに行ってたそうです。

おじいちゃんの音頭で踊る、なんてことは結局ないままですが、
今夜は、わたしの中のおじいちゃんから引き継いだDNAが目覚めた気がしました。



夏祭り本番では、おじいちゃんのことを思いながら踊ろうかな。






■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□



音譜9月7日(土)10:00~16:00
来鞠主催イベント
『遊戯三昧(ゆげざんまい)』