先週、鞍馬寺に行ってきました。
5月に行ったとき→★
には
本殿金堂まで行ったのだね~
今回は、奥の院魔王殿に行きたーい!!
本殿金堂に着いたとき、快晴。
歩き始める前の一枚
そして
しばらくゆっくり時を過ごしました。
貴船神社側へ降りて
神社へお参りしました。
きれいなきれいな水を石に浴びさせてあげました。
石たち、輝きを取り戻しました

そして、また
西の門から来た道を戻り鞍馬へ
貴船から鞍馬まで
結構な距離なのですが
そのしんどさも体験したい
なにもかも
味わいたい!
でもでもでもでも
ぜんぜん、しんどくないのです。
なんで?

急な斜面をさくさく昇って
また魔王殿に着いたとき
ぽたり、と雨が落ちてきました。
晴れたときの表情と
雨のときの表情と
両方に会えるなんて!
降り始めの雨は樹が遮ってくれるので
葉に雨が当たるsoundは心地よく感じるけど
体には雨がかからない
不思議な体験です。
雨もまた良し
天からの恵み
本殿でしばらく雨が降り落ちるのを見
音、匂いを感じながら瞑想
由岐神社に立ち寄り
降りてきました。