SHINee ヨーロッパで高い支持率 | あじゅんまぁのSHINeeな毎日②

あじゅんまぁのSHINeeな毎日②

輝く5人の子達がいつも幸せでありますように・・・

[歌手たちの海外進出]国別K-POP歌手の人気評価...

「北米」エキソ - 「ヨーロッパ」シャイニー


2014-06-27 10:41



国内歌手たちの活動領域は、アジア全体を越えて世界だ。K-POPアーティストたちは、世界各地に進出し、それぞれの領域でそれなりの地位を確立し、海外での活動を活発に進めている。


最近CJ E&Mスマートメディア事業本部で実施した178カ国の海外ファンたちの性向調査によると、北米やオセアニアなどの英語圏の国で最も多くの人気を獲得したアイドルは、エキソ(EXO)だ。米国では11.1%の支持率でティンタプとシャイニーを抜いて1位を占めたし、カナダオーストラリアでもそれぞれ12.1%、13.4%の支持率を確保した。


ヨーロッパでシャイニーの人気はすごかった。シャイニーは、西ヨーロッパ、英国フランスではそれぞれ15.4%と11%の支持率で1位を占めたし、東ヨーロッパ、ポーランドでも1位(13.4%)に上った。また、イタリア(15.4%)、スペイン(8.6%)などの南ヨーロッパでも首位だったし、ロシアでも22.7%の高い支持率で1位に上がった。






中国では、f(x)が27.1%で1位を占めた。日本では、SS501出身のキムヒョンジュンが19%の票を得て1位を占めており、台湾では、FTアイルランドが21%で1位にランクされた。フィリピンでは2NE1が1位を占め、インドでは、エキソ、サウジアラビアでは、スーパージュニア、ヘンリー、メキシコとブラジルでは、シャイニーとf(x)がそれぞれ1位を占めた。


CJ E&Mスマートメディア事業本部ジョンミングローバル事業部長は「国民的特性やアーティストの、その国の活動状況等に応じて国別に好みのK-POPアーティストの差がある」と説明した。


最近になって、インドネシアのオイルブームが巻き起こっている。彼は海外歌手としては初めて音楽番組で1位、アルバム発売2日で完売し、ゲリラコンサートに2万人が殺到、単独トークショー2時間特集編成など、インドネシアの王子と呼ばれ、国賓級の扱いを受けている。これに対してなす「テ·ジナなく、何もできないイメージにトラウマが生じた」とし、「これを克服するための突破口としてインドネシアを訪れた」と進出の背景を説明した。



記事元:http://www.etoday.co.kr/news/section/newsview.php?idxno=939619





へぇ~、日本ではてっきり東方神起かと思いきや

圧倒的にキム・ヒョンジュンさんなんですね~目

そういえば、私の友達にも大ファンがいて、日本国内ならどこでも行っちゃうと言っていました


で、SHINeeの日本での支持率はどのくらいなんでしょうね?

そこ、気になります