いつも移動は飛行機なので

頭が硬くて

対馬も飛行機で行かねば



と思っていたのですが






行きに

羽田の時点で


福岡空港から対馬までの飛行機✈️


飛ばないかも



という連絡があったり



結局、遅れて飛びましたけど






ヒヤヒヤさせられました驚き






帰りも

朝の時点で



飛ばないかも煽り



という連絡があり



急遽


船・ジェットホイル・で帰る事になりました



結局その日は飛行機全日欠航でした真顔




これだったら

最初から


福岡からは船船

という選択一択でも良かったかもしれない



船内は指定席でゆったり座れましたし


ついた厳原港は

街からすぐのところです




私達は空港でレンタカーを借りて

対馬の島をあちこち行き来しましたが


何せ

脇道が狭い狭い



地元の方は

皆、軽自動車で行き来していたので

私たちも

車幅の狭い

軽自動車にすれば良かったと思いました






宿について



一泊目は東横イン対馬比田勝


隣に温泉があります。

ゆったりしていて景色も良かったです

夕食は車で街まで出かけないと

近辺にお店は見かけなかったです

アナゴのお刺身が絶品でした

是非是非お試しください




2泊目以降は東横イン対馬厳原

ここは駐車場が狭いため

前もって予約は必須です。

予約は早い者勝ち


向かいにスーパーがあるために

夕食には困りませんでした


私達は

朝食付きにしたのですが

向かいのスーパーで

前の晩にでも買ったほうがよかったです



ここを拠点にして

街の観光を歩いてすることができました



海外からの観光客がいなくて

ゆったりと旅を楽しむことができましたピンク音符ピンク音符