これも備忘録



まずはビーサン🩴









沖縄本島では島ぞうりっていう名前で売ってましたが・・・






今時の呼び方がわからない😅


前に100均で買ったビーサン持って行って


足が痛くなった経験があるので



ちょっとお高めの方がいいかもしれない





ちなみに



旅館でお持ち帰りできる旅ソックス


☝️☝️☝️

こんなの



履いて事なきを得たのですが


キッチリ靴下焼けしました😿





あとは・・・







洗濯干しハンガー・・・







100均にあるような小さなピンチハンガーでも👍

これは
ユニクロの
エアリズムUV カットレギンス


を干す時には本当に便利




他の洗濯物・・・(水着とかね🩱👙)は



風呂場の物干しワイヤーを使いました









除湿機の音が大きいので


風呂場に移動させて

洗濯物を乾かすお仕事をしてもらいます





それからそれから



こんなのも持っていくと



現地で癒されます










やっぱりお風呂はゆっくりとお湯浸かって


一日の疲れを取りたいから


また思い出したら追加します。