{A527BFD0-A072-4BCB-B34D-847E0E1056A3}

今日もガラスコーティングの続きです。

右後ドアとフェンダー、リアバンパー側面にアクアドロップを使ってコーティング。

リアバンパーとトランク部分はキズと隙間の汚れが多いからまた次回。
{05C399DC-6048-49DC-AE59-7DE11EF80EB1}

今日もガラスコーティングの続き。

左前後フェンダー
トランク上部

をアクアドロップでガラスコーティングしました。

次回はリア部分を水垢落としてポリッシャーかけてコーティング予定。
{0AB934CA-872B-401F-9E8A-041FD8E8F655}

年末年始は体調悪くて洗車が出来なかったので、
年明けてしばらく経ちますが、やっと洗車しました。

本来なら年末やる予定だったコーティングも部分的に行いました。

通常の洗車後に、ボンネット、左ドア2枚をポリッシャーで磨き、ガラスコーティングを施工。

コーティング剤は、アクアドロップを使用。

アクアドロップは何度も使ってるので、
施工は楽々です。

後は隙間やエンブレムの間の水アカが気になるので、水アカクリーナー買ってピカピカにしたいです。
{1F82CB7A-D96E-4EBC-978F-05FDDCE18C70}

ニュー新橋ビルにある、新橋ぎょうざに行ってきました。

天丼あきば時代に比べれば、ワンコインではなくなったので敬遠してたのですがね(笑)

どうせ普通の餃子だろうと思ってたら、出てきてビックリ!かなり巨大です。

このサイズが売りなんだろうなぁ

注文したのは白餃子の焼きです。
店名と同じ新橋餃子は、白にニラとニンニクが乗っているらしいです。

そして、カウンターにはイカの塩辛が壺に入っていて取り放題。これは良いです!

ただし、餃子の餡は胡椒が効きすぎて微妙です。


次回は他のメニューを試してみます。
{82045BA5-6888-454F-A4D0-F4F21A9C2306}

最近、仕事が忙しくてランチのネタがありません。( ;  ; )

そんな中、先週の平日休みに、佐倉にある
ラーメン松信に行ってきました。

かなり久しぶりの訪問です。
ゴワゴワした麺にシャキシャキ野菜の二郎インスパイアですが、スープも飲みやすくて美味いです。

次はいつ行けるかなぁ