オウチでうなぎまぶし釜飯のテイクアウト、釜寅さんで「うなぎまぶし」をオーダーしましたよ使い捨て容器にもできるのですが、やはり、釜に入ってたほうが雰囲気よいですよねでは、オープン名古屋のひつまぶしみたいにして食べようと、まずはそのままそして、次はお茶漬け釜寅さんの鰹出汁のスープ、めちゃ美味しいんですよね、というわけで、残りは全部お茶漬けでいただきましたよ