冬の沖縄に行ってきましたえー

あいにくの雨や曇りの天気で夏空とはいきませんでしたが、薄着で過ごせるぽかぽかな沖縄で、インドアの観光やホテルのラウンジサービスで無料の沖縄料理をいただいたりして楽しんできましたえー

まずは、こちらニコニコ
いやあ、クラゲって、見てると気分が落ち着くんですよねえニヤリ
まあ、海で出逢うと、怖いですけどねアセアセ

ニモ~ラブ

冬の屋外にウミガメが、沖縄ですねえびっくり

ここは、もちろん、美ら海水族館ですえー

広大な国営公園の中にありますニヤリ
遠くに見えているのは、伊江島のイータッチュー(城山)です。
となりの瀬長島からも見えますよねおねがい

スマホカメラを向けてる観光客と比べると、お魚の大きさが分かりますよねガーン

でかい!!

そして、かわいいのもブルーハーツ

うわっ、見つめられてるびっくり
天気の悪い日には、最適な場所でしたえー

そしてこちら、ずっと向こうに橋があるのが見えますか?びっくり

橋の向こうは古宇利島ニコニコ
ハートロックラブラブで近年人気が出ている島ですが、こうやって橋を渡って車で訪問することができますえー

今回は時間の都合や天気が悪かったこともあって古宇利大橋を渡るだけで引き返してきました。

あと記念撮影と、お土産物屋さんウインク

ハートロックには行けなかったけど、古宇利島でハートのサンゴのカケラを見つけましたよブルーハート

今回は、天気が悪くなるだろうというのが予想できていました。
午後3時頃沖縄に到着し、その日だけは天気が良かったので、どうしても晴れてる日に行きたかった場所に、ホテルチェックインを遅らせて行ってきましたよえー
それがこちら、「ニライカナイへの道」ですおねがい

展望台へ上がると、こんな景色が待っていますよニヤリ

遠くに久高島も見えますえー


車で走るとこんな感じになりますえー
短いトンネルが見えてきて

トンネルを抜けると

真っ青な海が見える絶景です照れ
天気の良い日にここに行けたので満足でしたニヤリ

今回の沖縄、泊まったのはこちらのホテルです。
ホテル宿泊記事は次回お送りしますね。