今日は、北三陸観光の拠点として使えそうなホテルのご紹介です。
 
岩手県久慈市にある久慈第一ホテルです。
岩手県久慈市は、NHK朝の連ドラ「あまちゃん」の舞台となった街なので、ご記憶の方も多いと思いますニコニコ
 
久慈市周辺は、あまちゃんのロケ地めぐりのほか、美しい地底湖があり日本三大鍾乳洞の一つとして知られる龍泉洞、太平洋に連なる断崖絶壁の北山崎など、海に山に多くの観光地がありますえー
 
しかし、ホテルが多くあるののは、ここ久慈市と久慈市の南にある宮古市くらいでアクセスが良いとはいえませんチュー
 
そのため、久慈市内にあるこちらのホテルは、三陸鉄道の久慈駅も目の前にあることから
観光の拠点としてファミリーやカップルでも、個人のビジネスユースでもオールマイティに使える便利なホテルとなっていますニヤリ
建物はとてもきれい、こちらがエントランス。
駐車場は裏手にあります。
特に予約をしなくても駐車スペースはあるみたいですが、オンシーズンは事前に連絡をしたほうがよいかもしれませんねえー
 
ホテルの前は駅前通りです。
正面に見えるのが、三陸鉄道の久慈駅です。JR八戸線も乗り入れているので、青森県へのアクセスも便利になっていますチョキ
 
 
ホテルは9階建てです。
ホテルで一通りのものは揃ってる感じ。
女性用のキットは、フロント脇に自由に取れるように置かれていてとても嬉しいです。
これは高ポイント!!
 
 
 では、客室に入ってみましょう。 
シングルルームです。
広くありませんが、料金は朝食付き6000円なので充分だと思いますOK
 
お仕事もできそうですニヤリ
液晶テレビは、小型で、これくらいの客室はちょうどよいと思います。
場所もとりませんからねウインク
 
ベッドです。 
東横インなみというところ。
枕元に充電設備がなかったのが欠点でしたブー
 
バスルームはユニットタイプ。
トイレは温水暖房便座付きです。
 
室内にあるアメニティは最小限というところでしょうか??
 
こちらはハンドソープ。
 
 
ヘア・ボディアメニティはDHCでしたえー
とても使い心地よかったですよラブラブ
 
テーブルの上には、お茶だけたくさんおいてありましたガーン 
 
 
こちら、フロント横にあった自由に取れるアメニティの数々。おねがい
女性にはとても嬉しいですが、男性のお客様にとっては今ひとつかもしれませんねチュー
 
翌朝の朝食です。えー
朝食会場は、あまり広くありませんが清潔感がありましたキラキラ
 
バイキングタイプですニヤリ
 
 
料理は、こんな感じ、まさにビジネスホテルって感じですね。爆笑
豪華ではないけどマイナスポイントもないホテルという印象でした。
しかし、これで朝食付き6000円ですから、めちゃお得感ありますえー
 
皆様の北三陸にお越しの際は、ぜひご利用くださいウインク