横浜中華街であっさり系ディナー 横浜では、ちょっとだけ外出しましたまずは山下公園歴史のある、ホテルニューグランドです氷川丸船内にも入れます公園の芝生では、くつろぐ人がたくさんいましたが…ただ海が近いので、すぐに体がベタベタになり、私にとってはくつろげる公園ではありませんでした『赤い靴はいてた女の子』の銅像悲しい歌ですよねえ本当にあった話ではないですよねさて山下公園は切り上げて、こちらで夕食タイムですその前に、のどが渇いたから何か飲みたいな…ということでこちらのお店に立ち寄りましたタピオカジャスミンミルクティにしました普通のタピオカミルクティと違って、とってもスッキリ味で美味しかったですよ食事は、どこでしようかなあちょっと胃もたれ気味で中華っていう雰囲気ではないのですが、ここは中華街ですからねえ豚まんにするここも人気ありますよねでも、中華でも、とても胃に優しいメニューがあるんですよそれが、こちらのお店にあります何の店?ってお粥って書いてありますよねでは、店内にインメニューは…わぁ、お粥だらけだぁ。てか右の貝柱粥、めちゃ高いんだけどで、私がいただいたのは、こちら実は、こちらのお粥、どれを頼んでも、見た目はこんな絵になります具は、お粥の底に沈んでいるのですよてか、上に浮いているのは、ネギと何でしょう?食感は薄揚げをカリッとした感じなんですが、結局分かりませんでしたこちらのツユみたいなのを混ぜて食べるみたいですが、結局、これも何者なのか分からずただ、メチャ美味しい、てか、何も入れなくても美味しいその秘密は、このお粥、鶏やカキなどの出汁で炊いているそうですよでは、いただきますほらほら中から具材が出てきたでしょう私がいただいたのは五目かゆでしたで、何となく足りないかなと思って追加したエビシュウマイ見た目は、家庭的ですが、お味は一流の中華レストランというギャップに感動です結局、お腹いっぱい食べっちゃった飲んで食べただけの横浜・中華街この後はホテルに帰って、のんびりしよっと