みなさま,おはようございます。
リッツカールトン大阪クラブレベルの醍醐味であるフードプレゼンテーション。その朝食タイムの紹介です。
リッツカールトン大阪クラブレベルの醍醐味であるフードプレゼンテーション。その朝食タイムの紹介です。

さっそくふんだんに並べられたかわいいパンやマフィンがお出迎えしてくれます。
朝食の時間は,7時からです。
ホテルでの朝食時間帯はどうしても同じ時間帯にお客様が集中してしまい,混雑するもの。短時間で食事は済ませて,お仕事や観光に向かう慌ただしい雰囲気があります。
しかし,クラブラウンジの朝食は,さすがにのんびりしていて,ゆっくりと朝食をとっていらっしゃる方ばかりでした。
私も今回は,リッツカールトン大阪に泊まって1日5回のフードプレゼンテーションを楽しむだけの旅,のんびり優雅に時間をかけた朝食,プティ・デジュネをとらせていただくことにします。
朝食の時間は,7時からです。
ホテルでの朝食時間帯はどうしても同じ時間帯にお客様が集中してしまい,混雑するもの。短時間で食事は済ませて,お仕事や観光に向かう慌ただしい雰囲気があります。
しかし,クラブラウンジの朝食は,さすがにのんびりしていて,ゆっくりと朝食をとっていらっしゃる方ばかりでした。
私も今回は,リッツカールトン大阪に泊まって1日5回のフードプレゼンテーションを楽しむだけの旅,のんびり優雅に時間をかけた朝食,プティ・デジュネをとらせていただくことにします。

それでも,少し時間が経つとビュッフェ台は,お客様がどんどんパンを持っていくので,こんな状態。
とても人気があるリッツカールトンのパンたち。
そういえば先日もお話ししましたが,1階にあるリッツカールトンショップではクロワッサンが1個260円で販売していたのでした。
いったい,このパン,全部でお値段いくらくらいなんだろうと思います。
とても人気があるリッツカールトンのパンたち。
そういえば先日もお話ししましたが,1階にあるリッツカールトンショップではクロワッサンが1個260円で販売していたのでした。
いったい,このパン,全部でお値段いくらくらいなんだろうと思います。

こちらは,昨夜のオードブルのプレゼンテーションと同様,バケットがセルフでカットできる状態で置かれています。
260円クロワッサンがケースにどさっと入ったましたよ。
右側にはトースターです。
このトースター,もっとよく観察してみればよかったと後悔しています。
とてもレトロなデザインです。それに4枚も同時に焼けるのでしょうか?こんなトースターおうちにもほしいです。

こちらはお味噌汁です。
ミツバがトッピングできて,味噌汁の湯気からミツバの良い香りを楽しむことができます。
ミツバがトッピングできて,味噌汁の湯気からミツバの良い香りを楽しむことができます。


今度は洋食メニューです。
そんなに食べたのかびっくりしていませんか。
いっぺんに食べるのは,さすがに無理ですが,これが連泊の強み。1日目の朝食が和食,2日目の朝食が洋食というふうにキッチリ分けていただきました。
そんなに食べたのかびっくりしていませんか。
いっぺんに食べるのは,さすがに無理ですが,これが連泊の強み。1日目の朝食が和食,2日目の朝食が洋食というふうにキッチリ分けていただきました。

パンの内容は前日とあまり変わりませんでした。
そのほかのおかずも前日と代わり映えせず,和洋食べ分けていたのは正解でした。
そのほかのおかずも前日と代わり映えせず,和洋食べ分けていたのは正解でした。

ドリンクは、ビュッフェ台にあるものを持ってきました。
ガラスボトルに大きなコルクの栓、とても可愛らしくて持って帰りたくなります。
洋食のドリンクはミルクとトマトジュースにしました。
ガラスボトルに大きなコルクの栓、とても可愛らしくて持って帰りたくなります。
洋食のドリンクはミルクとトマトジュースにしました。
朝食では、こんなサービスもあります。

オムレツをその場で作ってくれます。
具材も数種類あって選べます。
他のホテルでもいつもどれにして良いか分からなくて「全部入れてください」と頼んでしまいます。
こちらでも「全部入れ」にしてしまいました。
さて、出来上がりはどうかな?
具材も数種類あって選べます。
他のホテルでもいつもどれにして良いか分からなくて「全部入れてください」と頼んでしまいます。
こちらでも「全部入れ」にしてしまいました。
さて、出来上がりはどうかな?

あれ、具材を入れ過ぎて中が詰まってトロってならない。
わざわざカメラを構えてカットしたのに残念です。
お次はデザートです。
わざわざカメラを構えてカットしたのに残念です。
お次はデザートです。

三色のフルーツ,プレーンとギリシャヨーグルトにしました。
ギリシャヨーグルトってあまり馴染みがなかったのですが、普通のヨーグルトを濾して水分と乳清を取り除いたものなんだそうです。
食感はたしかにやや硬めですが、チーズほどの硬さはありません。
私には、味は普通のヨーグルトと変わらないように思えましたがどうなのでしょうか。
硬めのギリシャヨーグルトは、そのままいただき、プレーンなヨーグルトにはフルーツをディップしていただきました。
ギリシャヨーグルトってあまり馴染みがなかったのですが、普通のヨーグルトを濾して水分と乳清を取り除いたものなんだそうです。
食感はたしかにやや硬めですが、チーズほどの硬さはありません。
私には、味は普通のヨーグルトと変わらないように思えましたがどうなのでしょうか。
硬めのギリシャヨーグルトは、そのままいただき、プレーンなヨーグルトにはフルーツをディップしていただきました。
最後はこちら。

先程、可愛いとお話ししたジュースボトル。
キャビネットに可愛く並んでるでしょ。
ネームプレートだけ見ても9種類あるのですが、空になっているスペースもあって人気があるようです。
クラブラウンジでの朝食いかがでしたか。
私の感想は、ちょっと連泊だと飽きちゃうかなという感じです。
ほかのフードプレゼンテーションは、通常のホテル宿泊では味わうことはできない特別な時間なので比較のしようがありませんが、朝食サービスは、通常どこのホテルでも選ぶことが可能で、こちらリッツカールトン大阪のレギュラーフロアでもイタリアンのお店「スプレンディード」でいただくことができます。
フロアの広さからしても、おそらく「スプレンディード」の朝食の方が種類が豊富なのではないでしょうか。
できれば、クラブレベルの連泊宿泊客には、どちらも選べるということにしていただきたかったです。
私は、クラブレベルでの宿泊経験が少ないのでよくわかりませんが、他のホテルも同じなのでしょうか。
キャビネットに可愛く並んでるでしょ。
ネームプレートだけ見ても9種類あるのですが、空になっているスペースもあって人気があるようです。
クラブラウンジでの朝食いかがでしたか。
私の感想は、ちょっと連泊だと飽きちゃうかなという感じです。
ほかのフードプレゼンテーションは、通常のホテル宿泊では味わうことはできない特別な時間なので比較のしようがありませんが、朝食サービスは、通常どこのホテルでも選ぶことが可能で、こちらリッツカールトン大阪のレギュラーフロアでもイタリアンのお店「スプレンディード」でいただくことができます。
フロアの広さからしても、おそらく「スプレンディード」の朝食の方が種類が豊富なのではないでしょうか。
できれば、クラブレベルの連泊宿泊客には、どちらも選べるということにしていただきたかったです。
私は、クラブレベルでの宿泊経験が少ないのでよくわかりませんが、他のホテルも同じなのでしょうか。
皆様には8回に渡って,詳しくリッツカールトン大阪クラブレベルをご紹介します。
各記事のご案内は,この記事末尾にあります
楽天トラベルなら,クラブレベルお一人様17,230円(3名1室)からのプランもあります |
プレミアムな時間はプレミアムなカードで
簡単!楽しく貯まるポイントサイト モッピー
1ポイント=1円で貯まったポイントは
現金や電子マネーに交換出来るよ♪
▼ ▼ 今すぐ無料会員登録♪ ▼ ▼

