大好きな尾道ラーメン、いつもは広島駅のお土産やさんで買うのですが、同じお店のしかないので。たまには違うお店のラーメンが食べたくなりましたえー

そこで‥
味平さんのラーメンにしましたニヤリ
こちら、お店のほうは、尾道でイメージする、坂道や海の見える市街地にあるわけではなくて、山手の山陽自動車道のインター近くにあります。

クルマを持っていない私にとっては、なかなかお店には行けないので、ちょうどよいかもとま思います。

ただ、このラーメン、どこで買ったかというと。中国自動車道の安佐サービスエリア😵妹に買ってきてもらいました。

煮玉子とチャーシューをスーパーで購入し、準備は😆👌❤️

スープは魚介系、そして脂たっぷりです口笛

スープを溶かして、麺を1、2分茹でたらできあがり!!

いただきまぁすルンルン
あれっ?尾道ラーメンってこんなに細麺だったっけ☺️

背脂も小さいような??
まあ、美味しかったからいいやっOKウインク

今回いただいた尾道ラーメン、通販でもお取り寄せできますよ。
味平
1080円+送料650円=1730円(税込み)



こちらは、広島駅で販売している尾道ラーメン
阿藻珍味
1182円+送料400円=1582円(税込み)



そして、じゃらんの尾道ラーメン人気16店に入ってる店
東珍康
1296円+送料756円=2052円(税込み)




こちらも、ランキング入りしているお店。尾道駅にお店があるので、私も食べたことがあります。めちゃ美味しかったルンルン
たに
2720円+送料700円=3420円(外税)


※すべて4食入り、送料は福岡までの料金です※