近くのチーズフォンデュのお店にいってきましたよえー

アンジェロ&ミカエルという、名前みたいなお店ですびっくり

こちらのパーティセットにしましたよニヤリ


ドリンクはフリー、え~とシードルにしたみたいですチュー

生ハムとかの前菜、左にくっついてるのはチョコかと思ってなめたらバルサミコ酢でした笑い泣き

野菜とかタッカルビとかもチーズにドボンできるらしいのですが、微妙な味になりそうで怖くてできませんでしたよ爆笑

もちもちチーズパンやトルティーヤ、パリパリごぼうはドボンして食べましたよキラキラルンルンキラキラ

さっきのタッカルビとかですが、結局は…
このまま?てかこれケースでしょ!?

いえいえ、これが餃子の皮でできていて…
ドボンしなくてもチーズを入れて食べられちゃう口笛

食べ方は好き好きで良いそうなので、てきとうにニヤリ

この時点でおなかいっぱいだったのですが、ここでケバブが登場!!
これを乗り切らないと、このお店のメイン、チーズリゾットにたどりつけないのでがんばりますっグー

ふぅ、がんばりましたよニヤリ
すると、穴が空いた切り株みたいなチーズの固まりが登場!!ルンルン!!

スタッフの方がチーズを削り、鉄鍋へラブラブ

切り株チーズに熱々おかゆを投入炎

すると、溶けたチーズとおかゆが絶妙に混ざりあいますイエローハーツ

くは~爆笑めちゃ美味しそうラブラブルンルンラブラブ

お焦げの部分がまた、美味しいんですよ口笛

デザートはティラミスでしたよラブラブ
ここで、飲み放題の制限時間2時間には、まだ30分あったのでキョロキョロ

もう何杯目のシードルか、わかんなぁいてへぺろ

さらにきのこのガーリックオイルも追加注文ニヤリ
もう、限界!!ごちそうさまでしたルンルン

お店はこちらえー


いただいたディナーセットのメニューニヤリ
お店のブログをお借りしましたびっくり


お店のサイトへのリンクはこちらですよ


しかし、チーズフォンデュ、オウチで簡単に楽しめないもんですかねぇえー


そうだっ!チーズといえば、やっぱ北海道でしょうか

あの、四つ葉乳業から発売されてるじゃないですかびっくり

そして、花畑牧場からも
ルンルン


やっぱ、チーズフォンデュはスイスだろうなんて思っているハイジなあなたには、こちら
ニヤリ


はっ
!?鍋はどうするのかって…

ありますよニヤリ
こちら、鍋のまわりに具材を盛り付けるトレーまでついちゃって2480円で、なんと送料無料


こちらは、フッ素加工されておりお手入れがカンタン!なタイプ。


どっちにしよっかなぁ
キョロキョロ