どちらも高知と愛媛で四国ネタ?…では、ありませんよ










妹と行ったこちらのお店

寺田屋すみ処@福岡市中央区大名

お店の名前から、坂本龍馬を連想させますよね。
同じ大名に本店もありますが、写真のお店のほうが場所が分かりやすいのと店構えが入りやすい雰囲気なので、女性客に人気があるんですよ

では、入ってみましょう。

お店のなかは、やっぱ坂本龍馬推し


あ~、寺田屋といえば伏見でしたね


お店のなかも旅籠風に装飾されています


では、カウンターでかんぱ~い


妹は、福岡の暮らしが長いせいか、必ず『とりあえず豚バラ』
と言います


焼き鳥のお店で、なんで豚バラなのって思いますが、他のお客さんも、ほぼ同じオーダー
不思議です



そして鶏皮、こちらのお店は秘伝のタレがお勧めです。

そして、左のぼんじり、右のつくね、串物は、この店のメインだけあって美味しかったですねぇ。特に左のぼんじりは、かむと口のなかでじゅわ~と肉汁があふれでる逸品です

