福岡市西区にある愛宕神社に行ってきましたニコニコ
福岡市内にあり、博多湾を望む山の上にある神社なので住宅街の隙間を昇っていきますえー

うわぁガーン

息を切らしながら昇りましたとさチューそしたら…キョロキョロ

その先にも階段があったとさガーン
途中に朱塗りの鳥居が見えたので、曲がってみましたニコニコ

うわぁ、めっちゃ低い鳥居、必ず頭を下げないと通過できない仕組みかなニヤリ

ぷぷっチュー音次郎稲荷って変わった名前の神社がありましたよニヤリ

この神社境内に、いろんな人の名前の神社があって、賽銭をもぎとっていく仕組みになっていますニヤリ

さっさと参拝をすませ、猫のご案内で愛宕神社に向かいますが…

着いたと思ったら、また階段かよガーン

到着!

知らないぞ、福岡三大祭りなの!?

ここでも、企業努力をされてますねえニヤリ


さて、境内裏は…ここにくるために頑張って昇ってきたようなものです。
博多湾沿いのウオーターフロントエリアが一望できますよ。