これは、なんだろう??

こちらでいただきました。
福岡市中央区の赤坂茶房ですえー

タワーマンションの1階にあるお店で、店内のほかエントランス部分のテラス席でもいただくことができますえー


基本は蕎麦屋さん、お酒とお肴もありますが、いずれも10数種類くらいです。
コース料理は1800円からで必ず蕎麦がつきます。飲み放題プランもありますえー

では、かんぱ~い生ビールルンルン
付け出しは竹の子でしたよニコニコ


さてと、肴は何にしようかなルンルン
まずは、生湯葉ウニのせキラキラ
ウニがとってもしっかりしていて新鮮そうでした。

こちらは、ふきのとうの天ぷらキラキラ
予想外に大きかった!
ほんのりとした苦味がありますよねえー

これは…合鴨のタタキです
鴨独特の脂身のついた皮と柔らかい脂身が、口の中で溶け合う感じ。

合鴨のつくね
濃いめの出汁で仕上げられています。見た目は鶏つくねと同じですが、特有の固さがなかったです。

この日の絶品はこれでした。
鶏肝山椒煮えー
山椒の香りはそんなにキツくなくてほんのり程度。鶏肝は、まさにペーストといった感じで、いままで食べた鶏肝のなかでは、いちばん美味しかったと思いますラブラブ

しばらくしゃべってたらお腹減ってきちゃって、フツウサイズのおそばでシメることにニヤリ
こちら天ぷらそばです。
天ぷらが上に乗っかってるかと思ってたら違ってました。

別盛り、こちらのほうが天ぷらのサクサク感を損なわないのですが、そのとおりサクサクにあがってるかなキョロキョロ??

うん、おみごとです!
海老が2本も入ってて、全てサクサク。
けっきょく、お蕎麦とは別に食べちゃいましたよ。

お蕎麦は、鰹などをほどよくブレンドしたツユそばになっていて、細いそばですが、ほどよくこしもあってとても美味しかったです。

そして、こちらは、トップの写真に登場していたバジルツユの冷たいつけそばです。
冷たい蕎麦にはオムレツとベーコンなどが乗っかっていますニヤリ


バジルに麺つゆがこんなにマッチするなんて、ビックリした逸品びっくり

とっても、満足、次回の予約も入れて帰りましたよニヤリ