松江観光、今日は松江城の紹介です。

市内にある亀田山という小さい山の上にお城があり、武家屋敷や県庁がある麓から登りますえー

カラフルな消火栓マンホールみつけた注意
{323D8F39-1C0C-4C1F-9CE4-1E75C65D1F98}

これは武家屋敷かな!?
{56A5E225-5098-4D59-92D9-48C665BC1A58}

途中に城山稲荷神社がありましたよニコニコ
{75B54156-FEAD-486A-815C-6DE0E0047671}

10年に一度しか行われないホーランエンヤという船のお祭りの祭神のようですねウインク
{E06266EF-BA77-4EC6-A762-95C60A7C8FE4}

けっこう階段が急でしたガーン
{DC7F059B-51C3-47FB-A731-353CEE183401}

そして、松江城へウインク国宝です!!
{6209A982-6310-4420-802C-5EDDEE285D85}

姫路城と違って華やかさはありませんが、お城らしいお城ですえー
{03843457-30B1-47EC-9A2E-1C731838DE23}
回りには、桜祭りの準備ができていましたが…


肝心の桜はまだまだつぼみでしたびっくり