福岡県糟屋郡篠栗町の若杉山に登りました。
登ると行ってもクルマで行けるとこまでニヤリ


途中でランチです。
{B0286157-5D95-4349-9E26-BE94A5A9A36E}

蕎麦文治郎ニヤリ
{36124448-20F9-44C2-805B-A91E36EED3F9}


落ち着いた店内ですニコニコ
{01EE707E-8457-4654-AD88-5471BACA3BE1}


ぼんぼりみたいな照明がかわいいですラブラブ
{6023A279-53C6-42CF-B3FD-BEAD762CF1D6}


メニューは少なめ、ファミリー向きではありませんねえー
{5DCA7488-EC60-4236-89EA-AB830A648F3D}

いろんな薬味が登場して…
{6410D5E9-F36B-450A-BB1F-C32FB458DC10}


私がいただいたのは、鴨蕎麦とこんにゃく寿司キラキラ
{D1FCD935-81E4-4B72-9D3E-DEE50597C34C}


できあがるまでに、店内には焼鴨の良い香りが漂っていましたニヤリ

柔らかくてとっても美味しかったですニコニコ

蕎麦は細めんタイプ、こちらも美味しかったですよニヤリ
{20C50E31-3EB6-4320-A396-C6E7899B8FE1}


こんにゃく寿司は、う~ん、やっぱフツウのお寿司が良いなぁニヤリ
{D104C92C-383A-40CC-ACF0-626A34F31722}
メニューだけでなく客席も少なくて、個人で営まれているようなふんいきのお店なので、ランチの時間帯は食べるまでに時間がかかります。


市内に住んでると気がつきませんでしたが、もうお彼岸なんですねニコニコ
{36E3E1F1-431B-4336-8664-E7861FCF66E1}


キバナコスモスもあちこちで咲いていました。綺麗ですよねニコニコ
{E22DF404-6AB4-4396-9B2D-FCEE1E2B720D}


変わった神社を見っけました⛩
{C099D39F-CCFF-4B0A-882C-8ED6A554E73E}
緑の鳥居って初めて見ましたびっくり


{D950271F-388B-4BEF-B652-AAB1B3D03A25}


山の水はとても冷たかったです。
{21500391-DDAC-45B1-8A7A-2281868832A6}


心落ちつくひとときでしたニヤリ