ゴールデンウイークに佐賀県の唐津に遊びに行ってきましたえー


{8DCE1FFC-658E-4965-BCA0-F9BB48E1AABE}
松林が延々と続く、虹の松原です。




{3CAC21AE-223C-4B6D-83B1-9EC0F14A8391}
マンホールも虹の松原。

唐津市なのですが、元々は浜玉町という地名だったので「はまたま」という表示が残っていますえー



{6575616E-4127-4882-8A28-732214CF3FF7}
続いては、山手に入って見返りの滝ウインク
なんだか、看板が見にくいんですよねチュー



{9DCA2D8E-8D65-4E43-9135-4E777E709B55}
たまたま道路標識で滝があるのを見つけて行ったので期待はしていなかったのですがえー


{6855EB8A-4F04-4215-B398-D5D363F99DE0}
予想外に落差があってビックリびっくり
けっこう、満足しましたよ爆笑


{AC29FCD3-8F99-45A7-9BB9-F6A923D42C3F}
またまた山の中?



{02F2F303-BE21-412A-9D14-507A4552C8FA}
お花を見ながら…



{6F004CB0-903E-424A-9558-F716BC7B3745}
先に進むと…



{D2453A80-561E-4BE9-8519-7DB18C85350A}
いきなり芝生に出て、その先はうみだぁびっくり



{271FA013-A24C-44F5-B6F3-259DDCC1EF4F}
ここは、同じく唐津市にある七ツ釜という玄界灘に面した絶壁ニコニコ



{3ECB4BAD-C222-409C-A013-B846E59CA926}
海が綺麗でしたよおねがい



{99D41D64-72E2-45AF-BBA4-E37EA1E65D10}
七ツ釜というのは、写真のように断崖に穴が7個あることから付いたようですが、全部は見えませんでしたえー



{472AA1AA-97CA-4086-A755-853768A328C0}
遊覧船に乗ると見ることができるみたいウインク



{A9BA1115-92D5-4138-8A2C-91DB6656C46B}
さらに、穴の中にまで入っていきますびっくり

海も山も楽しめる唐津市でした。
あと、海岸の山に浮かぶ唐津城も見どころですよえー


{B03745B5-E292-4F94-B3D8-6BBAEEAC62A4}
帰りの駐車場では、この子が付いてきて、思わず連れて帰りたくなっちゃいましたよウインク