ゴールデンウイークに佐賀県の唐津に遊びに行ってきました

マンホールも虹の松原。
唐津市なのですが、元々は浜玉町という地名だったので「はまたま」という表示が残っています

続いては、山手に入って見返りの滝

なんだか、看板が見にくいんですよね

たまたま道路標識で滝があるのを見つけて行ったので期待はしていなかったのですが

予想外に落差があってビックリ

けっこう、満足しましたよ

またまた山の中?
お花を見ながら…
先に進むと…
いきなり芝生に出て、その先はうみだぁ

海が綺麗でしたよ

七ツ釜というのは、写真のように断崖に穴が7個あることから付いたようですが、全部は見えませんでした

遊覧船に乗ると見ることができるみたい

さらに、穴の中にまで入っていきます

海も山も楽しめる唐津市でした。
あと、海岸の山に浮かぶ唐津城も見どころですよ

帰りの駐車場では、この子が付いてきて、思わず連れて帰りたくなっちゃいましたよ
