昼間は、チューリップやアンブレラのカラフルな風景を楽しんだハウステンボス

日が落ちると、また違った世界が現れます

有機液晶のチューリップは、昼間のチューリップとはまた違った美しさを放ちます

園内の建物もライトアップ

運河に映るライトが綺麗でした

ドムトールンも昼間とは全く違う美しさ

パレードもやっています

シュテーボには、お客さんも乗ってパレードに参加できるんですよ

ライトアップされた園内とパレード…
よく似合ってます

さらに、花火大会もやってました

西野カナなどの歌に合わせて上がる花火は、とってもロマンチック

でも、ハウステンボスの夜は、この光の王国がいちばん綺麗でした

最近の都会のイルミは、スマホ連携など、狭い敷地でも楽しめるようになっていますが、やっぱり広い敷地に広がるイルミが最高に美しいです

プロジェクションマッピングで描かれた光の滝は、四季ごとの映像が移り変わります
カナルクルーザーも虹色に輝く運河を進みます

まだ、少し寒いですが、夜のハウステンボスのほうが楽しかったかも

また、行ってみたくなりました。
光の王国はゴールデンウィークまで開催してますよ