先日、広島に行ったとき、お土産に買ってきた尾道ラーメンを食べましたよニコニコ




ラーメンを作るだけなのですが、なんだかめちゃ場所をとってしまっていますびっくり



めんをゆでる鍋が左、スープを温める鍋が右えー

トッピングは、小ネギ、チャーシュー、メンマ、そして煮卵ですニコニコ

トッピング材料は冷えた状態なので、なるべくラーメンが冷めないように、ドンブリを温めておきますえー

スープは、いったん沸騰させるのがコツだそうですニヤリ



ゆでた麺のお湯を切り、スープの入ったドンブリに入れて、トッピングしたら完成です。

まあ、説明書のとおりですけどてへぺろ



魚介の出汁が効いたスープと背脂が特徴の尾道ラーメン、いただきます口笛




この日の、朝ごはんもご紹介しちゃいましょうウインク
{C87C5D43-E6E7-4177-85BB-11A511B0916C}
ロールパンとサラダ、それにオレンジジュースでした。


{3CCC09F3-8A47-4D70-8118-256D48F8C593}
ロールパンにはスクランブルエッグとベーコンをサンドニコニコ

バターと牛乳がなくて、マヨネーズで代用したので、いつもよりトロッとした感じにはなりませんでしたが、ロールパンに挟み込むのにはちょうど良かったですニコニコ

結果オーライってことですねニヤリ

オレンジジュースは、大好きなコレです
{5C30BEFC-61ED-49F2-B779-3C8E8C3855B9}
なんだか懐かしいんですよね


{EE44BDC3-907B-4641-B934-83E6D67174E6}
メイドイン愛媛、そういえば、尾道も愛媛も瀬戸内ですねニコニコ