節分といえば、豆まきですよねえ
{F0D8ADFA-3E8A-4EA1-B421-0224817D2C18}
 
鬼が来るぞ!こどもたちぃてへぺろ
{4197A2B0-CD12-46F1-BF1D-087D345D50B4}
あらあら、シロ子ちゃんもおもちも怖がりさんだねええー
 
それとも、何か悪いことしたのかなキョロキョロ

そして、節分といえば...えー
{B2D79AA8-2320-4553-97AB-EB0580CBC8FD}
恵方巻きですラブ
 
今年は、佐賀県の祐徳稲荷神社で祈願をしていただいたという海苔を使った海鮮恵方巻にしましたびっくり
 
{D3DDB2E7-6D8D-4688-912A-11946986D3C5}
こんな感じです
 
 
{345B8874-4B3B-4C4E-9994-D63C29D1F667}
そして、節分といえばもう一つ、これ何?
 
あはっ、イワシのフライ。
本当はイワシを軒先に吊るして鬼が入らないようにするのですが、そんなことしたら匂いが近所に漂ってしまうので、イワシを買ってきて、フライにしました
 
 
恵方巻きもそうですが、節分の風習って各地方ごとにいろいろあるんでしょうね、みなさんお住いの地方では、何かありますか!?ニコニコ
 

節分のお豆、好き?

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
う〜ん、ビールのおつまみになりそうなお豆つながるうさぎ