宮崎に行ったときの写真です。
鬼の洗濯板でしたっけ?(^ω^)

{7D915375-7A43-4432-B1EC-1487FC546C76}
日南海岸に行きました。

{E37CE556-D224-4E00-A766-0D309E4F8CB9}
堀切峠、天気良かったら太平洋が綺麗だったのに。



{E69F5E3C-CC87-42DA-B7EE-CF042ECC6828}

{F74AE7F9-3810-4F34-AC3E-5F34B9A25BED}
その後は、山の中へ。
なぜかこんなところに電車とSLが?



{83E71F3B-ED1A-41D8-987E-0DA95B7EBA50}
この滝は、人工のものですが...


{AA021D8B-DEC0-4E2B-A97E-2BA4484601F6}
この高千穂峡の滝は本物ですよ。


{EF88D8F0-2075-42E8-A995-EB3D8657BC2E}
ボートですぐ近くまで行くことができます。

海も山も楽しめる宮崎です。

翌日は、大分をまわって、こんなものを食べましたよ。
{7BA75AEA-849F-4531-8E4C-45AC3B22A857}
大分県宇佐市の安心院(あじむ)です。


{533882EA-16DB-42CA-AEEE-CEB5601612D2}
この町の名物はこれなんですが、なんだか分かりますか?


{FE958D5B-18B0-4534-9AA5-DABE02264D77}
これ、スッポンです!
お刺身にスッポン鍋。

鍋にすると、トロトロ柔らかくて絶品でしたよ。

血も飲めるのですが、息止めて飲んだので味は分かりませんでした(^^)