晩御飯はヘルシーにとうふハンバーグにしました。
{0497DCA6-F074-47C8-988B-BF044AA7DC82}
材料は木綿豆腐、鶏ミンチ、ネギです。


{F22B8851-3381-42E6-8AC3-0E1A4518075D}
調味料は、こちら。
手前は、お塩です。
分量は、みなさんそれぞれのお好みで(^^)


{5377A74D-458A-44B8-96ED-F7DFB528B3CB}
材料に調味料を入れてコネコネして。


{F57B0447-4395-40C7-9ABC-FB8564084BD7}
ハンバーグの形にします。


{3E86AD95-E162-4A50-9A63-D1CE987998F0}
中火で焼いて、焼き色が付いたら裏返し。


{2F4B8274-C0B7-47C8-A996-C75277F9A3F8}
反対側も焼き色が付いたら、最後は弱火で8分蒸し焼きします。



{01763665-3588-4D64-A7DA-98104DD768E5}
ハンバーグから染み出た水分は捨てませんよ。
これにポン酢を混ぜてソースにします。


{2DFA3817-FB56-4A0B-9EE1-FC6B43ED1D60}
そのソースを、皿に乗せたハンバーグにオン!


{D8F1773F-A6E0-42B6-9826-2B6238920155}
出来上がりです。


{0563A9A6-58C6-4389-8534-502684689F56}
スープは、ミネストローネとポルチーニクリームにしました。



{DEB6E02C-E0A8-42E2-B9D1-0038A3A627A9}
あと、厚揚げが残っていたので、湯通しして、生姜を乗せてみました。

大豆イソフラボンでますますヘルシー!
いただきまぁす!

さて、その後は、お酒です。
いも焼酎好きです。
{2CB81009-41D8-457B-A6FD-A3368CE12BD4}
鹿児島県伊佐市の黒伊佐錦がなくなったのですが、バックに、ちゃんと次の焼酎が待機中(^^)


{CB359D90-5F03-4269-97A6-AA0A3306880A}
三岳(みたけ)です。


{93C5CDAD-2014-44E2-AA97-391D488F48EE}
世界遺産、屋久杉で有名な屋久島のいも焼酎で、これが臭みがなく飲みやすい絶品です。


{60C8A726-2BB4-463C-A2A5-82DC94280A65}
リラックマと一緒にほろ酔い気分になりました。