晩御飯はヘルシーにとうふハンバーグにしました。
材料は木綿豆腐、鶏ミンチ、ネギです。
調味料は、こちら。
手前は、お塩です。
分量は、みなさんそれぞれのお好みで(^^)
材料に調味料を入れてコネコネして。
ハンバーグの形にします。
中火で焼いて、焼き色が付いたら裏返し。
反対側も焼き色が付いたら、最後は弱火で8分蒸し焼きします。
ハンバーグから染み出た水分は捨てませんよ。
これにポン酢を混ぜてソースにします。
そのソースを、皿に乗せたハンバーグにオン!
出来上がりです。
スープは、ミネストローネとポルチーニクリームにしました。
あと、厚揚げが残っていたので、湯通しして、生姜を乗せてみました。
大豆イソフラボンでますますヘルシー!
いただきまぁす!
さて、その後は、お酒です。
いも焼酎好きです。
鹿児島県伊佐市の黒伊佐錦がなくなったのですが、バックに、ちゃんと次の焼酎が待機中(^^)
三岳(みたけ)です。
世界遺産、屋久杉で有名な屋久島のいも焼酎で、これが臭みがなく飲みやすい絶品です。
リラックマと一緒にほろ酔い気分になりました。