福岡市中央区の警固神社に初詣に行ってきました。

{498084E4-972E-4C54-A566-27196CA80B02}
境内はあまり広くありません。

 
{7C2D984D-D754-4F24-8845-708DC0ACF0FC}
本殿は小さいです。
バックの三越が大きすぎ?


{8118FCCB-E4C1-404A-BBBE-0C5F4F8ECD8F}
ハズレなしの福みくじを売っていたので買いました。


{7C825615-57CD-4EBA-A4CE-E75A5329A277}
かわいい干支の置物が当たりました。


{8CAB675E-15F7-4AEB-958A-1E5B08D9FBF1}
御守りも買いました。
何でも効く?御守りだそうです。
博多織でできていて、ほかの御守りより、ちょっと高かったです?



{F2B25C0F-4D5E-414F-A7EE-473AA97BA97A}
その後は、天神地下街のサマンサベガで初買い(^^)



{A3414F95-1C85-45BE-B027-CCFC71ED4058}
今年の財布を買いました。
{12B8FB26-2E6C-40CD-B31B-C280DFE8AFB6}
エンブレムがかわいいです。


{B80F264E-F590-4A6B-B67D-141E12C771BD}
御守りかまオマケで付いてました。
きんうんが良くなるクマさんの御守りでした。


{6796D37B-1E3F-449A-94B2-4C3C73E9DF02}
あと、オマケで、こんなミニバッグも!


{F93D664B-6E41-4773-8C14-91382C36E292}
スマホとハンカチ、カード入れが入るくらいなので、近場の買い物に使おうかなあ〜♩


おウチに帰ったら
{1D01B2D6-C59B-4963-8C71-B267D4CD5B55}
おもちは、昼寝してました。

{5110809B-6BE4-4590-9F56-4F4570234C73}



シロ子は、ドカンの奥でイジケちゅう、さいきん、いつもこうなんです。