口直しにアニメネタ。
輪廻のラグランジェってアニメを最近観てるんですが、日曜の夜10時からなんですよね。
うちは東京MXと埼玉テレビとTVKが観れるんで、複数の局でやってるアニメは自分の予定に合わせて曜日、時間帯を調整出来るんです。
でも輪廻のラグランジェはMXでしかやってないため調整出来なくて…(´Д`)
日曜の夜10時って家にいない事も多いわけです。
その場合は仕方無くネットで観るわけですが、やっぱり画面小さいし出来ることならテレビで観たいんですね。
まぁ録画出来れば全ては解決なんですけどww
ちなみに今期まだ観てるアニメは…
輪廻のラグランジェ
境界線上のホライゾン
氷菓
人類は衰退しました
エウレカセブンAO
アクセルワールド
カンピオーネ
ソードアートオンライン
です。
好みの偏りがハッキリと判るラインナップですねww
音楽ネタ好きなんで本当はTARI TARIも観ようと思ってるんですが観れてません。
そのうち観ます☆
で、ちょっと疑問なのが境界線上のホライゾンについて。
これ観てても話についていけないんですがみんなちゃんと理解出来てますか?ww
日本史&世界史にかなり詳しくないと調べ無いで全てを理解するのは不可能なのでは…!?
良いまともサイト知ってる方がいましたらご一報を!
あとエウレカAOは最近やっと話が核心に迫ってきたんで面白くなってきましたよ!
って前もどこかに書いたかな?ww
序盤は謎だらけだし暗いしで視聴者を選ぶ感じでしたが(僕は好きですけど)…
最近は謎は解けてきたんで面白いです。
重苦しさは相変わらずあるんですけど。
と、イマイチ人気無さそうなんで推してみましたww
ではでは…
まーる。