タイトルの通りです。


難しい記号などが飛び交っていて初心者の私にはよく分からないのでまとめてみました😅


無知なりにまとめたものなので、もし違う箇所があればご指摘ください🙏


  とりあえずスペックを知る

 全長・全幅・全高とは?

全長:タイヤを含むバイクの長さ

全幅:ミラーを除いた最も車体の最も広い幅

全高:地面から車体の最も高い位置までの長さ

          ※シート高とはまた違う


 空冷、水冷、油冷とは?

エンジンの冷却方法。

❶空冷:風で冷やす。高出力を必要としないモデルや小排気量モデルに搭載が多い

❷水冷:空冷よりも効率的にエンジンを冷やす

❸油冷:GSX-Rシリーズに搭載されている水冷のようなもの。機構を単純化でき、軽量なメリットもあったが、性能としては水冷に敵わず



  馬力って?トルクと違う?

 馬力=75kgの重さを1秒間に1m動かす仕事量

単位は「kW」「PS」

kW:馬力計算の元になる仕事率の国際単位

PS:メートル法に基づく馬力の単位


 トルク=どれだけ重いものを動かせるか

単位は「N・m」「kgf・m」

N・m:ニュートンメーター

kgf・m:キログラムメートル

日本はkgf・mの方がイメージしやすいかもですね。ニュートンてあまり使わないし。


 エンジン回転数

単位は「rps」

その馬力やトルク性能を最大限に引き出す為の必要回転数


看板持ちまとめると

・馬力(PS)=最高速度

・トルク(kgf・m)=加速や坂道のスムーズさ

で認識なのかな?


  そもそも馬力ってどのくらい必要か

下記の記事から抜粋させていただきます。

バイバイク様ありがとうございますm(_ _)m

http://bye-bike.com/archives/1893


125ccなら22馬力が最高

しかし!!現在は15馬力までしか基本ラインアップされていないそうです。ヨーロッパの『125ccは15PSまでね』という免許区分に合わせているといった理由があるそうです。

昔のNSR125は22馬力みたいね



他の方の記事だと、とりあえず10馬力(PS)あれば最高速度100km/hほど出るそうです。



  比べてみよう

私が今気になっている子達です。

❶モンキー125

空冷

9.4馬力(PS),6,750rpm

1.1トルク(kgf・m),5,500rpm

❷C125スーパーカブ

空冷

9.8馬力(PS),7,500rpm

1.0トルク(kgf・m),6,250rpm

❸CT125ハンターカブ

空冷

9.1馬力(PS),6,250rpm

1.1トルク(kgf・m),4,750rpm

❹GSX-R125

水冷

15.0馬力(PS),15,000rpm

1.1トルク(kgf・m),8,500rpm

❺グロム

空冷

10.0馬力(PS),7,250rpm

1.1トルク(kgf・m),5,500rpm

❻CBR125r

水冷

13.3馬力(PS),10,000rpm

1.1トルク(kgf・m),8,000rpm


加速なら

CT125>グロム=モンキー>CBR>GSX

積載量にもよりますが出だしはCT125が1番❗️ダックスやスクーター含めるとまた変わりますが❗️

C125はトルクが異なるので除外

最高速度なら

GSX>CBR>グロム>C125>モンキー>CT125

カブって最高速度モンキーやハンターカブより早いんですね。意外でしたw

GSXは数値が全く違いますね😅


加速と最高速度に必要な回転数を見る限り、普通に走るならグロム辺りが1番楽しいのかもしれませんね🏍 ただしどれも最終的には見た目になるのでしょうが


どれも魅力で悩みますね。

長々とありがとうございました😊♪