直観医学エネルギーセラピスト講座を受講しました。 | ピュアサロン・太陽の精 | 滋賀県近江八幡の糸かけ曼荼羅教室

ピュアサロン・太陽の精 | 滋賀県近江八幡の糸かけ曼荼羅教室

★オーラソーマ・パステル和(nagomi)アートによるオリジナルセラピー★パステル和(nagomi)アートインストラクター養成講座スクール★曼荼羅アート★エンジェルカード リーディング★ビーズストラップ・アクセサリー・小物販売★糸かけ曼荼羅★点描画

皆様。
いつもご訪問していただきまして、ありがとうございます。

ピュアサロン・太陽の精のさとみんです。
『私は日本一愛情満ち溢れた芸術ママです。』


今日は直観医学エネルギーセラピスト講座~第6チャクラ~でした。

この講座の講師は、


{88469E99-3ED0-4EEF-BBFB-3A0B5A7965BB:01}

{9F6EF182-8D48-4004-AB3F-9EF7690D2309:01}

{784C06D2-E019-4A61-A3CD-A06CA3F261A5:01}

{D99F13FB-7F5C-4F96-8478-D555DD121243:01}

{F65976B5-F684-47E7-96C0-C62D6ABEB502:01}

チャクラごとに1個ずつ進んでいきます。
1回3時間で内容もかなり濃いです。


今日の第6チャクラについて・・・
第6チャクラといえば、目、耳、鼻のあたりを指します。


目とか耳とか鼻とかで、何か感じたりすることありますか?


の質問に、皆さんお答えされていましたが、


老眼が進んできました。最近見にくいです。


とか、


ある方は、今の時期、鼻水が止まりません❗️


とか、


最近、涙腺が弱くて、悲しいわけではなくて、笑っているだけでも涙目になったら、涙が勝手に出てきます。


3番目は私のことですが、


それぞれの症状には、意味があるんですよ~


と教えていただけます。


この教えは、昔、昔、そのまた昔からの知恵を元に、教えていただけます。


毎回、目からウロコ的衝撃をうけます。


すごいです。


やっぱり、知っているのと知らないのとでは、全然違いますよo(^▽^)o


興味のある方、いつでもお問い合わせくださいねo(^▽^)o





毎回ですが、
勉強したことの中から、実践してみましょう!


ということで、


これやります!
と宣言します。


それ、私の場合は、


独り言を普通声のトーンでいう。

独り言は、あまり、声に出して言わないタイプで、心の中でつぶやく感じなので、つぶやくのなら、普通の音量でつぶやくことに決めましたo(^▽^)o



たとえば、


娘(5歳)と一緒に食事をしていて、


A.『あ~これ、美味しいね~o(^▽^)o』
と言ったとします。このAの言葉は、独り言では無くて、会話ですよね。
この会話をやめて、


B.『あ~これ、美味しい~~o(^▽^)o』(大きな独り言を言います。)

これ第三者から見て、食事の時にAとbを聞いて、どう感じますか?


Aのように、美味しいね~というと、美味しいに同意を求めていることになるそうです。


そうしたら、娘は、これは、ちょっと辛いし、美味しくないわ!


と思っていたとしましょう。


でも、お母さんが美味しいね!
と言っているし・・・美味しい!
と言わ無くちゃいけないのかなあ~

美味しく無くても、ママ美味しいね~!
と言わ無くちゃいけないの?


美味しいね!   の   ね! をいうと、同意を求めることになり、相手をこちらに引き寄せることになるそうです。

でも、5歳の娘は、まだ、自分の自我が強いので、
はっきり、『これは、美味しくない!』
と言えればいいですが、


これが、会社の上司であれば、よくわかると想います。

なぁ、なあ、これ、うまいだろ~~と言われたら、

思わず、苦手なものでも、


はい。美味しいです。(苦笑)


と言いがちですよね。



それを大きな独り言にすればどうでしょうか?


ただ、私が美味しいから、美味しいですo(^▽^)o


と、言ってるだけです。


味の感覚は、人それぞれなので、個人個人の感覚や感想でいうと、


あ~~.これ美味しいわ~~


とまわりに同意を求めないので、


5歳の娘には、ママはこれが好きなんやなあ~~
私にはちょっと辛いわ~!!


となり、娘は娘の感じ方ができる。


上司が
あ~~、これがうまいなぁ~


ととなりで、言われたら、


上司はこういうのが、好きなんやなあ


と思うだけで、後は何にも引きづらないですよね。


こういうところをちょっとみただけで、


普段何気無くやっていることにも、相手に気を使わせてしまったり、


何気にストレスを与えてしまっていることってあるんだなあ~


と凄く、心に響いてしまいましたので、


今回は、
自分の感情は自分で感じることにして、まわりに方々に、変なストレスを与えない!


ことをやって見たいと思います。


私の発した独り言に、まわりの方々が共感してくださる時に、その人が、本当のご本人の気持ちで、共感していただけることができたら、これが、本当の信頼にも繋がっていくのだと思いました。


今日も、いろんな気づきをありがとうございますo(^▽^)o



さとみんでした。